ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年10月5日執行の宮代町長選挙における異議の申出について

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:25326

    令和7年10月5日執行 宮代町長選挙

    異議の申出について

    次のとおり、公職選挙法(昭和25年法律第100号。以下「公選法」という。)第206条の規定に基づき、令和7年10月5日執行の宮代町長選挙(以下「本件選挙」という。)における当選の効力に関する異議の申出があり、受理しましたので、お知らせします。

    1 申出人

    本件選挙における選挙人

    2 申出日

    令和7年10月15日(水)

    3 受理日

    令和7年10月20日(月)

    4 異議申出の趣旨

    本件選挙における当選人新井康之(以下「当選人」という。)の当選を無効とする決定を求めるもの。

    5 異議申出の理由

    本件選挙において、選挙公報が配布されていない世帯が多数あり、選挙公報を配布しなかったのは、当選人を有利にするため町選挙管理委員会が業者に指示したと考えられることから、当選無効の決定を求めるもの。

    6 今後の対応

    今後、当委員会では、公選法及び公選法第216条の規定により準用する行政不服審査法(平成26年法律第68号)に基づき、申出内容の調査等を行い、異議の申出に対する決定を行います。

    この件に関するお問い合わせ先

    宮代町選挙管理委員会

    電話 0480-34-1111(内線201)

    お問い合わせ

    宮代町役場選挙管理委員会

    電話: 0480-34-1111(代表)内線204、205

    ファックス: 0480-34-7820

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム