みやしろ大学受講生追加募集
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:25185

令和7年度みやしろ大学受講生を追加募集します
「みやしろ大学」は、シニア世代の方々に、学びや体験の機会を通して、生きがいや仲間づくり、地域での活躍のきっかけとしていただくことを目的としています。今年度も講義形式のみの実施となります。
当日の参加も可能ですので、ご都合のよい日がありましたらぜひご参加ください。(受付で氏名の記入をお願いいたします)
日にち | 講義名 | 講師 |
---|---|---|
9月16日(火) | ~開講式~ からだのなかから元気にいきいき血管講座 | 明治安田生命保険 |
10月21日(火) | クーリング・オフって何? | 公益社団法人日本訪問販売協会 |
12月16日(火) | 骨・カルシウムセミナー | (株)雪印メグミルク |
1月20日(火) | 身の回りの音について考えてみよう | 日本工業大学 大田健紘准教授 |
2月17日(火) | 命を守る“水”見直そう!水分補給 ~閉講式~ | (株)明治 |
◆時間:10時~11時30分
◆会場:宮代町コミュニティセンター進修館 大ホール
※内容等は変更になる場合があります。

対象
宮代町在住の60歳以上の方(令和8年3月31日までに60歳の誕生日を迎えられる方)

受講料
無料

申込
◆申込期間 随時
◆申込方法 申込書を担当窓口に提出、もしくは電話、ファックス、メールにて必要事項をお伝えください。
町公式LINEからも受け付けています。

町公式LINEでのお申込みの場合
「各種申込」からお申込みください。

申込書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
宮代町役場教育推進課生涯学習・スポーツ振興担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線433、434、435(2階18番窓口)
ファックス: 0480-34-4152
電話番号のかけ間違いにご注意ください!