ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    マチナカリビング流灯前夜祭

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:25008

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    マチナカリビング流灯前夜祭開催!!

    「第30回古利根川灯流まつり」の前日に、今年も‟マチナカリビング流灯前夜祭”が開催されます!!

    マチナカリビング流灯前夜祭は、東武動物公園駅東口を舞台に、道路・川辺・広場の3つの公共空間を活用し、宮代・杉戸の境を越えて魅力をぎゅっと詰め込んだ“産学官で共創する手づくりのお祭り”です。                                        3つの公共空間を巡って、まちと流灯を一緒に楽しみましょう!

    マチナカリビング
    マチナカリビング

    日時・会場

    日時:令和7年8月1日(金) 17時0分~20時0分(雨天中止)

    会場:東武動物公園駅東口周辺 \会場は道路・川辺・広場の3ヶ所/

      道路エリアーMONMA  PARK

      川辺エリアー大落古利根川遊歩道

      広場エリアーココティすぎと

    出店者紹介~宮代~

    マチナカリビング

    宮代町の築50年の平家をリノベーションした6戸の家からなる「セレクト横丁 ROCCO」が今年も出店します!
    さらに、同じく宮代町で活躍しているパン屋さん「香麦」が初出店です!

    道路エリアーMONMA PARK

    ★こびと工房

    ★ピューリント

    ★Mヨーグルト

    ★RESTAURANT COCORU

    ★宮代もち処

    ★あじまんま

    ★香麦

    出店者紹介~杉戸~

    マチナカリビング
    マチナカリビング

    杉戸町の「リノベーションまちづくり」の取組みの中で誕生した店舗や杉戸町でお店を構え、「時々」公共空間を活用して現れる「すぎと時々商店街Plus」が今年も出店します!
    また、事前予約不要!!大人もこどもも無料で楽しめる「eスポーツ・VR体験ブース」もあるので、流灯と一緒に楽しみましょう!


    川辺エリアー大落古利根川遊歩道

    ★ノンアルコールとカクテルの店 カクテルバーきざし

    ★レギオンゲーミング


    広場エリアーココティすぎと

    ★カルティベイトコーヒー

    ★UEMURA BROTHERS

    ★杉戸宿珈琲

    ★杉戸愛され商店チーム

    出店者紹介~杉戸高校~

    マチナカリビング

    今年はなんと、杉戸高校の生徒たちが「かき氷屋」として初出店!
    SDGsの視点から地域課題を発見し、解決策の検討と実践を目指す授業「総合的な探究の時間」での学びを活かし、授業の枠を飛び出して「まちづくりデビュー」します!
    お客さん自身が氷を削る参加型スタイルで、削った高さでランキングなど遊び心あふれる内容となっておりますのでお楽しみに!

    「マチナカリビング」とは

    道路や河川、広場などの「公共空間」をまちづくりに賛同する方々と連携して活用を実践し、ほしい暮らしを形にする社会実験です。

    民間活用を積極的に進めることで以下のこと目指しています。
    (1)地域経済の活性化
    (2)エリア価値や住民の満足度の向上
    (3)行政・事業者・住民の繋がり創出
    (4)持続可能なまちづくりの実現

    お知らせ

    注意事項

    ・駐車場はありませんので公共交通機関や徒歩等でご来場ください。

    ・河川の状況により中止とする場合があります。

    開催状況については下記リンクでご確認ください。

    杉戸町HP・マチナカリビング(別ウインドウで開く)

    共催・協力団体紹介

    共催:杉戸町(市街地整備推進室)

       宮代町(まちづくり建設課)


    協力:杉戸町商工会

       杉戸町観光協会

       古利根川流灯まつり実行委員会

       杉戸まち・みどり・にぎわい共同企業連合体

    マチナカリビング流灯前夜祭パンフレット

    お問い合わせ

    宮代町役場まちづくり建設課道路担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線332、333、334、335、336(2階12番窓口)

    ファックス: 0480-34-1093

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム