ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和6年度後援名義使用承認実績の公表

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:24481

    町では、NPOや市民グループなどが行う公共性の高い活動を応援するために、後援名義の使用を承認しています。令和5年度では、27の事業について承認しました。

    令和5年度宮代町後援名義承認実績
    No.申請日申請者事業名
    14月12日ドイツパンのお店アムフルスMIYASHIROオクトーバーフェスト2024
    24月30日介護者サロンみやしろ介護者サロン
    35月13日公益社団法人春日部青年会議所米チャレンジ2024~愛をコメ、新マイ育成プロジェクト~
    45月30日久喜調停協会調停手続相談会
    55月30日埼玉土建宮代支部第47回住宅デー
    66月4日埼玉・大阪社会勉強会セルフ健康プログラム
    76月6日ハンドワーク結MIYASHIRO巨峰染め体験会
    86月6日ハートオブフラワー第14回ハートオブフラワー教室ディップアート作品展
    96月11日宮代町商工会女性部防災セミナー【女性目線の防災術】
    106月13日杉戸町観光協会第29回古利根川流灯まつり
    116月17日MIYASHIROエコ☆スターズ第12回エコポスターコンクール
    126月24日生活クラブ生活協同組合埼玉大宮ブロック宮代支部せっけん使おう!7月はシャボン玉月間
    136月27日宮代町商工会女性部創業塾
    147月22日みやしろりぼん発達凸凹さんの体験会&お話し会
    157月23日中村建設株式会社セレクト横丁「ROCCO」周年祭
    167月23日春日部公共職業安定所県東地域障害者就職面接会
    178月13日久喜総合文化会館「おかあさんといっしょ」ファンターネ!
    188月19日総合型スポーツクラブみやしろ第2回宮代モルック杯(MMカップ)
    198月23日宮代町商工会青年部スカイランタン ~宮代の夜空に夢を願う~
    209月9日特定非営利活動法人環境ネットワーク埼玉令和6年埼玉県家庭の省エネ実践講座 断熱改修ワークショップ
    219月9日下総・武藏ビール&ハイボールフェスティバル実行委員会下総・武蔵ビール&ハイボールフェスティバル
    229月19日UniWave実行委員会UniWave 2024 in 埼玉・宮代
    239月26日日本工業大学工業技術博物館ママのためのカメラ教室
    2410月11日ココロオドルマルシェココロオドルマルシェ vol.2
    2510月29日社会福祉法人じりつキャンドルナイト in 進修館 2024
    2611月26日日本工業大学日本工業大学吹奏楽団第41回定期演奏会
    2712月23日宮代町商工会青年部第5回ハナレンジャー杯U-11ノーコーチングサッカー大会
    281月21日日本工業大学鉄道博物館鉄道のお仕事体験
    292月12日春日部青年会議所パサディナホームステイプログラム
    302月17日中村建設株式会社ROCCO NIGHT
    312月21日宮代町美術家協会第22回 宮代町美術展

    後援名義の使用について

    • 「宮代町」の後援名義の使用承認を随時受け付けています。後援名義の承認を受けようとする方は、事業開催日の1ヶ月前までに申請してください。
    • 後援名義の承認には、基準と審査があります。詳しくはお問い合わせください。

    後援の内容について

    • 後援の承認を受けた事業は、その事業を実施する上で作成するポスターやチラシなどの印刷物に、町が後援している旨を表示することができます。

    お問い合わせ

    宮代町役場総務課秘書広報担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線206、207、208(2階9番窓口)

    ファックス: 0480-34-7820

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム