【11月5日(水)】緊急地震速報訓練を実施します
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:24364
緊急地震速報訓練を実施
気象庁から受信した緊急地震速報を、住民に瞬時に伝達する全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた訓練放送を行います。なお、この訓練に伴って、町民の皆さんが避難等していただく必要はありません。
訓練に伴う放送ですので実際の災害とお間違いにならないようお願いいたします。訓練放送は、宮代町だけでなく全国で実施されています。外出先の自治体でも訓練放送が流れる可能性がありますので、放送を聞いても慌てずに対応してください。
放送日時
2025年11月5日(水)午前10時00分ころ
放送内容
こちらは防災みやしろです。
ただいまから訓練放送を行います。
(緊急地震速報チャイム音)
緊急地震速報。大地震です。大地震です。
これは訓練放送です。
(同じ内容を3回繰り返します)
こちらは防災みやしろです。
これで訓練放送を終わります。
その他
緊急地震速報を見聞きしてから強い揺れが来るまでの時間はごくわずかであり、その短い間に、あわてず身を守るなど適切な行動をとることが必要です。この機会に身を守る行動を確認しましょう。
※訓練時間は多少前後します。
※訓練は、気象状況等により、中止となる場合があります。
お問い合わせ
宮代町役場くらし安全課危機管理担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線276、277(2階16番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
