みやしろ保育園 豆まきをしました
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:24242

楽しかった節分
2月3日。暦より1日遅い節分、豆まきをしました。手作りのお面やでんでん太鼓などの玩具を使って、豆まきやゲームをして過ごしました。鬼役は4歳児、5歳児クラスのお兄さんとお姉さん。お面をかぶって鬼に変身し、小さいクラスを回ります。「鬼は~外!福は~内!!」と小さなこども達も優しい鬼に安心して参加していました。
豆まきの後は給食の先生が太巻きの実演をしてくれました。「お家で作ったことがあるよ。」「中に何を入れるのかな?」と、みんな興味深々見ていました。給食は太巻き。「美味しいね!」とモリモリ食べ、楽しい美味しい節分となりました。
がぉ~!鬼だぞ~!!
かわいいお面でしょ!?
お兄ちゃん鬼、やっつけちゃうぞ!
鬼のでんでん太鼓、いい音するよ。
鬼の口、目指して豆をポイッ!
くるくる、ぎゅっ、ぎゅっ、美味しくなあれ
とっても美味しいよ!
お問い合わせ
宮代町役場子育て支援課みやしろ保育園
電話: 0480-32-3011
ファックス: 0480-32-3011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!