ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    宮代町農業担い手塾研修修了認定(第9期生)

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:24230

    担い手塾を卒塾し、農家の仲間入りをします

    宮代町農業担い手塾では、自らの強い意志で農業を「職業」として選択し、宮代町内で就農を希望する方を塾生として受け入れています。担い手塾では、栽培技術や農業経営の実践研修を通じ、将来の宮代の農業を担う農業経営者として早期に自立・定着するための支援を行っています。

    このたび、宮代町農業担い手塾で3年間の実践研修を積んできた伊藤和則さんの研修修了が認定され、1月27日(月)に開催された「宮代町新規就農者支援委員会」において、新井町長から修了認定書が授与されました。伊藤さんは令和4年2月に第9期生として農業担い手塾に入塾し、里親農家や地域の皆さんからの支援を受けながら、独立就農を目指して規模を拡大しながら実践研修に取り組んできました。主に直売向け露地野菜の多品目栽培に取り組んできた伊藤さんに対し、新井町長からは「今日、担い手塾修了者として認定できたのは、伊藤さんの熱い思いと努力の結果だと思う。宮代町の中核農家としてこれからも頑張っていただきたい。」との激励の言葉が贈られました。伊藤さんは、今後、町農業委員会による審査を経て、宮代町で新規就農者として本格的な農業経営を始めます。




    修了認定書授与の写真
    新規就農者支援委員会役員と伊藤さん写真
    新規就農者支援委員会委員と伊藤さんの写真

    お問い合わせ

    宮代町役場産業観光課農業振興担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線262、263、266(2階14番窓口)

    ファックス: 0480-34-1093

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム