不在者投票制度について
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:24165

郵便等による投票
身体障害者手帳または戦傷病者手帳の交付を受けている方のうち、一定の障がいのある方は自宅等で投票することができます。この場合、あらかじめ選挙人名簿登録のある市区町村選挙管理委員会から、郵便投票証明書の交付を受けている必要がありますので、証明書が必要な方は、宮代町選挙管理委員会にお申し出ください。

該当する障がいの程度
障害名 | 障がいの程度 | ||
1級 | 2級 | 3級 | |
両下肢、体幹、移動機能 | 〇 | 〇 | (該当なし) |
心臓、じん臓、呼吸器、 ぼうこう、直腸、小腸 | 〇 | ― | 〇 |
免疫、肝臓の障がい | 〇 | 〇 | 〇 |
障害名 | 障がいの程度 | |||
特別項症 | 第1項症 | 第2項症 | 第3項症 | |
両下肢、体幹 | 〇 | 〇 | 〇 | (該当なし) |
心臓、じん臓、呼吸器、 ぼうこう、直腸、小腸、 肝臓の障がい | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
要介護状態区分 |
要介護 5 |

病院・老人ホーム等の施設での投票
病院や老人ホーム等で「不在者投票指定施設」として指定された施設に入院、入所している方は、その施設で不在者投票ができます。指定施設に入院、入所している方は、施設の管理者に投票したい旨をお申し出ください。

選挙人名簿登録地以外の市区町村での投票
宮代町の選挙人名簿に登録されている方が、出張等の理由で投票日まで他の市区町村に滞在する場合は、投票用紙請求書を宮代町選挙管理委員会に提出することで、滞在地の選挙管理委員会で不在者投票することができます。滞在地投票の手続には時間がかかるため、投票用紙の請求はお早めにお願いします。請求方法は、郵送による方法と電子申請の方法があります。詳細な請求方法については、ホームページ上で該当選挙のご案内を行う際にあわせてお知らせいたします。

国外における不在者投票制度

洋上投票
本邦以外の区域を航行する指定船舶等に乗船する方で、職務等のため選挙の当日投票することができないと見込まれる場合は、船舶内からファクシミリを用いて投票することができます(衆議院議員総選挙及び参議院議員通常選挙のみ)。洋上投票を行おうとする選挙人は、あらかじめ選挙人名簿登録のある市区町村選挙管理委員会から、選挙人名簿登録証明書の交付を受ける必要がありますので、証明書が必要な方は、宮代町選挙管理委員会にお申し出ください。
また、洋上投票を行うには、指定港の属する市区町村の選挙管理委員会が交付する投票送信用紙等が必要ですので、出航前に必ず船長に対して洋上投票を行う旨の申し出を行ってください。

南極投票
国が行う南極地域における科学的調査の業務を行う組織に属する選挙人(当該組織に同行する選挙人で当該組織の長の管理の下に南極地域における活動を行う方を含む)で、次の1又は2に滞在する方のうち、職務等のため選挙の当日投票することができないと見込まれる場合は、船舶内からファクシミリを用いて投票することができます(衆議院議員総選挙及び参議院議員通常選挙のみ)。
1.南極地域にある科学的調査の業務の用に供される施設で国が設置するもの。
2.本邦と1の施設との間において当該組織を輸送する船舶で総務省令で定めるもの。
あらかじめ選挙人名簿登録のある市区町村選挙管理委員会から、南極選挙人証の交付を受ける必要がありますので、証明書が必要な方は、宮代町選挙管理委員会にお申し出ください。
また、南極投票を行うには、総務省令で指定された市区町村(東京都中央区及び港区等)の選挙管理委員会が交付する投票送信用紙等が必要ですので、出航前に必ず隊長に対して南極投票を行う旨の申し出を行ってください。

特定国外派遣組織
特定国外派遣組織(※)に属する選挙人で国外に滞在する方のうち、職務等のため選挙の当日投票することができないと見込まれる場合は、国外にある不在者投票管理者の管理する投票を記載する場所から投票することができます。
※特定国外派遣組織とは、以下の組織のうち、構成員の数、派遣期間及び活動内容から「国外における不在者投票」が適正に実施されると認められるものとして、総務大臣により「特定国外派遣組織」として指定されたものをいいます。
・「平成13年9月11日のアメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃等に対応して行われる国際連合憲章の目的達成のための諸外国の活動に対して我が国が実施する措置及び関連する国際連合決議等に基づく人道的措置に関する特別措置法」の規定に基づき国外に派遣される自衛隊の部隊その他の組織
・「イラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動の実施に関する特別措置法」の規定に基づき国外に派遣されるイラク復興支援職員で構成される組織又は自衛隊の部隊等
・国際平和協力隊
・「防衛省設置法」に規定する教育訓練を国外において行う自衛隊の部隊等
・国際緊急援助隊(医療チーム・救助チーム・専門家チーム)
お問い合わせ
宮代町役場選挙管理委員会
電話: 0480-34-1111(代表)内線204、205
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!