散歩道□■□■ 西原自然の森フェスタ&すてっぷまつり ハイゼックス訓練 宮代町赤十字奉仕団
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:24003
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
みんなが地域の特派員よりみやしろーかるな情報発信★
西原自然の森フェスタ&すてっぷまつり ハイゼックス訓練 宮代町赤十字奉仕団
みんなが地域の特派員 濵田 眞明
中庭では、宮代町赤十字奉仕団の方達が、ハイゼックスという袋を使って湯煎で調理できる非常食を作ってみんなに紹介していました。災害時の時に、ハイゼックスという袋と水カセットコンロがあれば湯煎でご飯や蒸しパン、芋を蒸かしたり出来、非常食をわざわざ用意しなくも、家にある米やちょっとした具材で美味しい食事ができるというものだそうです。災害時等の非常時には、ご飯などに使う水は勿論ペットボトル等の飲料水ですが、湯煎(鍋に入れる水)で使う水は、水が入手できない時は、川や池の水を使う事もできるということでした。今日のメニューは、松茸のお吸い物の炊き込みご飯、蒸しパン、芋などで、ハイゼックスという袋に入れ湯煎で調理したものだそうです。味や食感などは以前試食したことがありますが、普通に炊飯器で炊いたご飯と変わなく美味しくいただきました。
そして、宮代町赤十字奉仕団の活動は、こういった非常食、災害食を地区の集会所などで声がかかれば、行って一緒に作ったり、献血の案内を駅前等でしたり、赤い羽根募金などでは動物園の前や東武動物園の駅前、和戸駅前、姫宮の駅前などで町長さんと一緒に募金活動などをしているそうです。
みやしろズームアッププロジェクトとは
宮代町第5次総合計画前期実行計画事業のひとつ。
町の魅力の情報発信力向上を図るため、町の魅力を再発見し、掘り下げ、自らの言葉で発信する人材を生み出す事業。
●みんなが地域の特派員
●YouTube 宮代町インターネット放送局
●#みやしろまち写真コンテスト(公式Twitter)など
みやしろーかるとは
風景・食・イベント・人など何気ない普段の宮代暮らしを総称したもの。
お問い合わせ
宮代町役場総務課秘書広報担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線206、207、208(2階9番窓口)
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!