無印良品 東武動物公園駅前「MUJI CYCLE 回収キャンペーン」の開催
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:23220
宮代町では、ごみの減量化、資源化のため、4R(リフューズ、リデュース、リユース、リサイクル)を推進しています。
宮代町の地域価値を高めることを目的に「地域活性化等に関する包括協定」を町と締結している株式会社良品計画では、リユース・リサイクル活動、「無印良品『MUJI CYCLE 回収キャンペーン』」を開催しています。
この活動を通じて、ごみの減量化、資源化に取り組むまちづくりに参加してみませんか。
4Rとは
- リフューズ・・・ごみになるものを持ち込まない
- リデュース・・・購入と使用を減らす
- リユース・・・不要なものは必要な人へ、物の寿命を最大限に生かす
- リサイクル・・・再利用できないものは、資源として生かす

MUJI CYCLE 回収キャンペーン

無印良品の取り組み
無印良品では、自然界から借り出してきた資源がこの先もずっと無理なく回っていくように。
という思いから、一部商品を対象にお客さまから不要になった商品を店舗で回収し、原料・リサイクル商品として活用するリユース・リサイクル活動に取り組んでいます。
例えば、みなさまから集めた衣料品を、まだ着ることができる服は日本で染め直し、アップサイクルして再生、「ReMUJI」として販売しています。その数、30,433着!(年間販売数)
捨てられてしまうはずだった衣料品が3万着も誰かの手に渡り、また着てもらうことができています。

MUJI CYCLE 回収キャンペーンの詳細

無印良品 東武動物公園駅前では、2024年5月30日から7月1日に「MUJI CYCLE 回収キャンペーン」を開催しています。
このキャンペーン期間に「衣料品」・「プラスチック収納用品」・「スキンケアPETボトル」のいずれかを店舗にお持ちいただいたお客さまに、3,000MUJIマイルをプレゼントいたします。
(マイルは7月末にプレゼントの予定です)

無印良品 東武動物公園駅前のメインとなる回収場所はレジ周辺ですが、ご試着室や収納用品売場、スキンケア用品売り場など、回収対象商品のお近くにも回収ボックスを設置しております。
お持ちいただきましたら、回収ボックスに投入する前に店舗スタッフに声をかけ、マイルプレゼントの手続きを行ってください。
お問い合わせ
宮代町役場環境資源課資源循環担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線296、297、298(2階15番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!