ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    野菜フォトレシピ~応募作品をご紹介します!~

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:23127

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    野菜フォトレシピの応募作品で健康の輪を広げましょう

    野菜フォトレシピに応募いただいた作品をご紹介します。みなさまの食生活へのヒントとしてお役立てください。野菜を使った料理やスイーツの写真は、随時募集しています。レシピの応募等詳細はこちらから。(別ウインドウで開く)

    【New】ゆっちゃんさんの野菜フォトレシピ「ほうちょうなし!もやしとツナのマヨポン和え」

    「ほうちょうなし!もやしとツナのマヨポン和え」
    ツナはだいたいのやさいと、あいます。ゆでたもやしにツナとマヨネーズ、ポン酢をいれて、まぜるだけです。好みできゅうりや、ごまあぶらを入れてもおいしいです。

    包丁いらずの1品を教えていただきました。もやしは、水に溶けやすいビタミンCなどの栄養を含みます。ゆっちゃんさんのように電子レンジ加熱をすることで、栄養を逃さず摂ることができます。

    【New】ありちゃんさんの野菜フォトレシピ「ズッキーニ入りサラダ」

    「ズッキーニ入りサラダ」
    近年夏に100円程度で手軽に手に入れることになったズッキーニですが、上手く使えてますか?私はサラダにピーラーでズッキーニを剥き生で食べてます!

    煮込み料理や炒め物など、加熱する料理のイメージのあるズッキーニですが、ありちゃんさんのように、薄くスライスすると生でもおいしく食べられます♪

    【New】まっさんさんからの野菜フォトレシピ「ナスのビビンバ」

    「ナスのビビンバ」
    簡単に丼もので、栄養バランスがとれるビビンバに、家庭菜園で、たくさん採れる茄子を加えた、ビビンバ×麻婆茄子の様な味付けです。

    ナスをたっぷりと使った、栄養満点の写真が届きました。栄養バランスが偏りがちな丼ものも、まっさんさんのように野菜をしっかりと食べることのできる1品にできると良いですね♪

    【New】Greenさんの野菜フォトレシピ「簡単!きゅうりの中華風」

    「簡単!きゅうりの中華風」
    酢、醤油、砂糖、ゴマ、ごま油に薄切ったきゅうりを漬けてなじませます。お好みでラー油を入れても美味しいです。

    箸休めにピッタリな簡単レシピを教えていただきました。野菜が足りない時に、パッと作れるメニューがあるととても良いですね♪

    じゃうじさんの野菜フォトレシピ「とうもろこしごはん」

    「とうもろこしごはん」
    宮代産とうもろこしを芯まで美味しくいただきました。

    とうもろこしは、体を動かすエネルギー源「炭水化物」を豊富に含む野菜です。とうもろこしを丸ごと味わうことのできるじゃうじさんのレシピ、一度試してみてはいかがでしょうか?

    はとさんの野菜フォトレシピ「晩夏のおつまみ」

    「晩夏のおつまみ」
    イチジクとシャインマスカットとクリームチーズを混ぜただけだけど、甘みと塩気がちょうどいいおつまみになりました。

    イチジクは食物繊維やミネラルを豊富に含む果物です。果物の1日摂取目安量は200g、はとさんのレシピのように日々の食事の中で上手に取り入れられると良いですね♪

    あっくんさんの野菜フォトレシピ「家のきゅうりのマカロニサラダ」

    「家のきゅうりのマカロニサラダ」
    家で採れたきゅうりで副菜を一品。

    収穫したきゅうりを使ったレシピを教えていただきました。あっくんさんのレシピのように、毎日の食事に野菜を使ってプラス1品できると良いですね♪

    しょーさんの野菜フォトレシピ「育てたゴーヤで炒め物」

    「育てたゴーヤで炒め物」
    お家で育てたゴーヤと卵、ベーコンで炒めてみました。

    自家製ゴーヤを使ったしょーさんのレシピ、とてもおいしそうです。普段スーパーで何気なく買っている野菜でも、自分で育てて収穫するとおいしさも倍増ですね♪

    りーちゃんさんの野菜フォトレシピ「シソと茗荷の極ウマレシピ」

    「シソと茗荷の極ウマレシピ」
    今旬のシソと茗荷を調味料と一緒に混ぜるだけの簡単レシピです。 美味しくてすぐになくなります。

    りーちゃんさんから、シソと茗荷を使った“極ウマ”レシピを教えていただきました。旬の野菜をおいしく食べられるすてきなレシピですね♪

    スイカさんの野菜フォトレシピ「ピーナツ入りかぼちゃサラダ」

    「ピーナツ入りかぼちゃサラダ」
    かぼちゃをレンジで温めてつぶし、きゅうりは塩につけ水気を切り、かぼちゃの粗熱が取れたらマヨネーズを混ぜ、きゅうりと炒めたピーナッツを砕いて混ぜて出来上がり。炒めたピーナッツを入れることにより香ばしくなります。

    ピーナッツに含まれるビタミンEは抗酸化作用を持ち、免疫力を高める働きがあります。かぼちゃサラダにピーナッツをトッピングして、おいしさと栄養をアップさせた、アイデアレシピですね♪

    SAKUさんの野菜フォトレシピ「お野菜の彩り蒸しパン」

    「お野菜の彩り蒸しパン」
    小松菜とコーンの蒸しパン、人参とさつまいもの蒸しパン2種類を作りました。小松菜が苦手な子どもの為に、とうもろこしと蜂蜜の甘みをプラスしてみました。おやつにも、朝食にもおすすめです!

    小松菜は、鉄分やカルシウムを含む緑黄色野菜の仲間です。野菜を使った色とりどりの蒸しパンは、野菜が苦手なお子さんでもおいしく食べられそうですね♪

    カツさんの野菜フォトレシピ「トマトと紫玉ねぎの塩昆布あえ」

    「トマトと紫玉ねぎの塩昆布あえ」
    塩昆布が良い味を出してくれます。 トマト、紫玉ねぎ、しそとあえるだけ! 簡単さっぱり料理で暑い夏でもおいしく食べられます!

    トマトの赤色が食欲をそそるカツさんの1品、みなさんも作ってみてはいかがでしょうか?

    K's Kitchinさんの野菜フォトレシピ「冷え冷えきゅうりシャーベット」

    「冷え冷えきゅうりシャーベット」
    新しい村のきゅうりを使って、暑い夏にぴったりの冷たいシャーベットを作ってみました。はちみつとレモンがマッチしたさっぱりとした味わいになりました。

    きゅうりは約95%が水分のため、汗で失われた水分を補給し、体を中から冷やす効果があります。K's Kitchinさんのアイデアレシピ「冷え冷えきゅうりシャーベット」は、新しいきゅうりの食べ方としてこの夏トライしてみたいレシピですね♪

    ラベンダーさんの野菜フォトレシピ「夏野菜の中華炒め」

    「夏野菜の中華炒め」
    インゲン、とうもろこし、ミニトマトを中華味の調味料で炒めました。

    彩り豊かで食欲をそそる、ラベンダーさんの1品。野菜は加熱することで柔らかく、そしてかさも減ってたくさん食べることができます。野菜が足りない時のお助けメニューとして、みなさんも作ってみてはいかがでしょうか?

    スイトピーさんの野菜フォトレシピ「ゴーヤとツナのサラダ」

    「ゴーヤとツナのサラダ」
    ゴーヤ、ツナ、とうもろこしをマヨネーズで混ぜてサラダを作りました。 ゴーヤを塩につけて、苦味を取りました。 レタスやトマトなどを添えて盛り付けました。


    ゴーヤの特徴的な苦みとなる「モモルデシン」は、苦いだけではなく、胃腸を刺激して食欲を増加させる、血糖値の低下などさまざまな働きがあると言われています。マヨネーズとツナでゴーヤを食べやすく調理したスイトピーさんのレシピは、ゴーヤが苦手な方やお子さんでもおいしく食べられそうですね♪

    司馬遼二郎さんからの野菜フォトレシピ「ズッキーニ中華サラダ」

    「ズッキーニ中華サラダ」
    2本のズッキーニを2mm幅でスライス(ヘタは落とす)薄塩で灰汁抜きする軽く絞って胡麻油と中華スープの粉末で合える量は大匙各2位彩でトマトも良い冷して食べる


    ズッキーニなどの夏野菜には、ビタミンCやカリウムなど夏バテ予防に効果的な栄養素を豊富に含みます。暑い夏を乗り切るために、ズッキーニを使った司馬遼二郎さんのレシピを試してみてはいかがでしょうか?

    YUCOさんからの野菜フォトレシピ「夏野菜のサラダそば~柚子胡椒風味」

    「夏野菜のサラダそば~柚子胡椒風味」
    一日に必要な野菜摂取量の約半分をまとめて一皿で。 パパッと作れて休日の昼御飯におすすめ。 トマト・なす・みょうが・青じそに、味付けは白だしとオリーブ油、さらに柚子胡椒がピリっとアクセントに。

    1日の野菜摂取目標量は350gです。令和5年度に実施した宮代町民を対象としたアンケートでは、平均で約150g摂取しているという結果でした。健康維持のためにも、毎日の食事にまずは野菜を1皿増やしてみましょう!野菜をたっぷりと食べられるYUCOさんの作品は、野菜不足な日に最適なレシピですね。

    ゆめさんからの野菜フォトレシピ「簡単かぼちゃサラダ」

    「簡単かぼちゃサラダ」
    かぼちゃはレンジで加熱し、千切りした人参、みじん切りした玉ねぎ、レーズン、マヨネーズ、胡椒を混ぜるだけなので、簡単です。

    簡単かぼちゃサラダの写真

    お問い合わせ

    宮代町役場健康介護課健康増進担当(保健センター)

    電話: 0480-32-1122

    ファックス: 0480-32-9464

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム