ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和5年度 宮代町教育委員会後援名義の承認実績

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:23096

    宮代町教育委員会の名義使用を承認しています

    宮代町教育委員会では、教育、文化、スポーツの向上、普及に寄与し公共性の高い事業に対して、後援名義の使用を承認しています。
    後援申請の使用承認は随時受け付けています。後援名義の承認を受けようとする方は、教育委員会にお問い合わせください。
    なお、後援名義の承認には基準と審査があります。


    教育委員会 後援名義使用承認の詳細&申請書はこちら

    令和5年度分(令和5年4月~令和6年3月)

    教育推進課 生涯学習・スポーツ振興担当(生涯学習分野)
    No.    事業名申請者承認日
    1家族で参加できる多言語ワークショップ&講座一般財団法人 言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ4月11日
    2地域応援企画 キッズマネースクール「はたらくってなーに?おみせやさんごっこ」キッズマネースクール埼玉親子スマイル校4月11日
    3宮代町合同高校説明会宮代町PTA連絡協議会 合同高校説明会実行委員会 4月27日
    4宮代町白岡市合同民謡発表会宮代町民謡連盟5月1日
    5こども科学・通信体験イベント2023一般社団法人 日本アマチュア無線連盟 埼玉県支部5月15日
    6税に関する絵はがきコンクール公益社団法人 春日部法人会5月15日
    7カンパニー・ヒュッゲ「親子でクラシックin進修館」宮代町立コミュニティセンター進修館 指定管理者 特定非営利活動法人MCAサポートセンター5月29日
    8みんなのはらっぱ「進修館を遊ぼう」宮代町立コミュニティセンター進修館 指定管理者 特定非営利活動法人MCAサポートセンター6月13日
    9こども乗馬教室東武乗馬クラブ&クレイン6月13日
    10第11回エコポスターコンクールMIYASHIROエコ☆スターズ6月14日
    11巨峰染め体験ハンドワーク結MIYASHIRO6月22日
    12第21回先駆ける美術展先駆ける美術の会7月10日
    13グリーンフルトネーズ創立40周年記念コンサートグリーンフルトネーズ7月12日
    14
    日本工業大学吹奏楽団第40回定期演奏会日本工業大学8月2日
    15出張!ワークショップ・アラカルト公益財団法人 埼玉県芸術文化振興財団8月9日
    16子どもの潜在能力を引き出す脳科学講座一般財団法人 日本リーダー育成推進協会8月10日
    17シニア情報生活アドバイザー養成講座すぎとシニアド会 8月17日
    18みやしろイルミネーション2023みやしろイルミネーション実行委員会8月17日
    19バリアフリー演劇 東京演劇集団風 Touch~孤独から愛へ社会福祉法人じりつ8月17日
    20鷲宮ウインドアンサンブル 第31回定期演奏会鷲宮ウインドアンサンブル9月27日
    21進修館共催事業「ヒュッゲ・コンサート」宮代町立コミュニティセンター進修館 指定管理者 特定非営利活動法人MCAサポートセンター10月11日
    22(1)2024年度埼玉県キャリア教育副教材『発見たんけん埼玉県』(中学生版)の発行)
    (2)2024年度埼玉県キャリア教育イベント(交流授業・オンライン質問会)の開催
    株式会社地域新聞社10月17日
    23
    キャンドルナイトin進修館2023社会福祉法人じりつ10月17日
    24第9回 みやしろおひな祭りみやしろおひな祭り実行委員会11月20日
    25ホタル観賞会ポスターの募集NPO法人宮代水と緑のネットワーク12月11日
    26
    2024TOSS春の教師力UPフェスin埼玉・春日部会場NPO法人子どもの夢TOSS埼玉 Dreams Come True1月9日
    27第12回ふるさとキレイ大会in宮代MIYASHIROエコ☆スターズ1月31日
    282024年度・ITいきがい大学すぎとITボランティアの会1月31日
    29ギターラみやしろ うた声コンサート!ギターラみやしろ2月13日
    30第4回MYポエム(青洲の詩)コンクール埼玉キワニスクラブ2月14日
    31第21回 宮代町美術展宮代町美術家協会2月16日
    32こども乗馬教室東武乗馬クラブ&クレイン2月16日
    33第39回パサディナホームステイプログラム公益社団法人 春日部青年会議所2月16日
    34キッズマネースクールキッズマネースクール埼玉親子ホープ校 2月22日
    35国際交流&イングリッシュキャンプ宮城復興支援センター3月7日
    36宮代町合同高校説明会宮代町PTA連絡協議会3月14日
    37彩の会宮代町新日舞連盟3月21日
    38バリアフリー演劇 東京演劇集団風ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち社会福祉法人じりつ3月29日
    教育推進課 生涯学習・スポーツ振興担当(スポーツ分野)
    No.事業名申請者承認日
    1第42回関東高等学校アーチェリー選抜大会埼玉県高体連アーチェリー専門部     4月27日
    2ソフトテニス初心者教室高野ジュニアソフトテニスクラブ5月11日
    3第17回彩の国まごころ国体記念アーチェリー大会(島村一郎杯)埼玉県アーチェリー協会高校部6月9日
    4ソフトテニス初心者教室高野ジュニアソフトテニスクラブ7月19日
    5第23回ランニングバイクどら盾大会inはらっパーク日本環境マネジメント株式会社9月12日
    6ライオンズベースボールスクール杉戸校無料体験イベント株式会社スクールパートナー9月19日
    7第1回宮代モルック杯(MMカップ)総合型スポーツクラブみやしろ10月3日
    8多種目スポーツ体験会一般社団法人ソーシャルイノベーションスポーツ協会10月3日
    9第46回全国スポーツ少年団剣道交流大会埼玉県代表選手選考会宮代剣友会10月11日
    10オリジナル凧をつくって飛ばそう!日本環境マネジメント株式会社11月14日
    11第4回ハナレンジャー杯 Uー11ノーコーチングサッカー大会宮代町商工会青年部1月17日
    12初心者教室高野ジュニアソフトテニスクラブ1月26日
    13ライオンズベースボールスクール杉戸校無料体験イベント株式会社スクールパートナー2月6日
    14第26回東部地区中学校親善バレーボール大会兼県協会長杯予選会東部地区中学校女子親善バレーボール大会実行委員会2月7日
    15第2回はらっパーク宮代 スポーツフェスティバル日本環境マネジメント株式会社3月11日

    お問い合わせ

    宮代町役場教育推進課生涯学習・スポーツ振興担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線433、434、435(2階18番窓口)

    ファックス: 0480-34-4152

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム