令和5年度後援名義使用承認実績の公表
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:22835
町では、NPOや市民グループなどが行う公共性の高い活動を応援するために、後援名義の使用を承認しています。令和5年度では、27の事業について承認しました。
No. | 申請日 | 申請者 | 事業名 |
1 | 4月11日 | 埼玉縣信用金庫 地域創生部 | エリアコミュニティで起業しよう! |
2 | 4月24日 | 埼玉県高体連アーチェリー専門部 | 令和5年度第42回関東高等学校アーチェリー選抜大会 |
3 | 5月1日 | 介護者サロンみやしろ | 介護者サロン |
4 | 5月11日 | 埼玉土建宮代支部 | 第46回住宅デー |
5 | 5月19日 | 久喜調停協会 | 調停手続相談会 |
6 | 6月12日 | MIYASHIROエコ☆スターズ | 第11回エコポスターコンクール |
7 | 6月13日 | 宮代町商工会 | 0から学べる創業塾2023 |
8 | 6月15日 | ハンドワーク結MIYASHIRO | 巨峰染め体験 |
9 | 6月16日 | 杉戸町観光協会 | 第28回古利根川流灯まつり |
10 | 7月6日 | ドイツパンの店アムフルス | MIYASHIRO オクトーバーフェスト |
11 | 7月10日 | グリーンフルトネーズ | グリーンフルトネーズ創立40周年記念コンサート |
12 | 7月26日 | 中村建設株式会社 | ROCCO 1周年イベント |
13 | 8月1日 | 日本工業大学 | 日本工業大学吹奏楽団第40回定期演奏会 |
14 | 8月14日 | 社会福祉法人じりつ | バリアフリー演劇 東京演劇集団風 Touch~孤独から愛へ |
15 | 8月14日 | みやしろイルミネーション実行委員会 | みやしろイルミネーション2023 |
16 | 9月25日 | 総合型スポーツクラブ宮代 | 第1回宮代モルック杯(MMカップ) |
17 | 9月29日 | Cleanup & coffee Club 宮代 | Cleanup & coffee Club 宮代 |
18 | 10月10日 | 社会福祉法人じりつ | キャンドルナイト in 進修館 2023 |
19 | 11月1日 | 県東地域障害者就職面接会 | 春日部公共職業安定所 |
20 | 11月10日 | みやしろおひな祭り実行委員会 | 第9回みやしろおひな祭り |
21 | 1月10日 | 宮代つながりイベント和e輪e実行委員会 | 第10回宮代つながりイベント和e輪e |
22 | 1月17日 | 宮代町商工会青年部 | 第四回ハナレンジャー杯(U-11ノーコーチングサッカー大会) |
23 | 1月29日 | 世界のSnackごはん | カルロスモスカルディーニ 来日コンサート |
24 | 2月15日 | 公益社団法人春日部青年会議所 | 第39回パサディナホームステイプログラム |
25 | 2月15日 | 宮代町美術家協会 | 第21回 宮代町美術展 |
26 | 3月19日 | 宮代町新日舞連盟 | 彩の会 |
27 | 3月27日 | 社会福祉法人じりつ | バリアフリー演劇 ヘレンケラー~ひびき合うものたち |

後援名義の使用について
- 「宮代町」の後援名義の使用承認を随時受け付けています。後援名義の承認を受けようとする方は、事業開催日の1ヶ月前までに申請してください。
- 後援名義の承認には、基準と審査があります。詳しくはお問い合わせください。

後援の内容について
- 後援の承認を受けた事業は、その事業を実施する上で作成するポスターやチラシなどの印刷物に、町が後援している旨を表示することができます。
お問い合わせ
宮代町役場総務課秘書広報担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線206、207、208(2階9番窓口)
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!