法定外公共物の使用について
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:22520
どんな時に必要?
法定外公共物を使用する場合に申請が必要となります。
申請・届出書式
- 法定外公共物使用許可申請書(ワード形式、14.40KB)
- 法定外公共物使用許可期間更新申請書(ワード形式、14.18KB) (ワード形式、14.18KB)
- 法定外公共物使用料(減額・免除)承認申請書 (ワード形式、14.27KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
記入例
- 【記入例】法定外公共物使用許可申請書 (PDF形式、51.73KB)
- 【記入例】法定外公共物使用料(減額・免除)承認申請書 (PDF形式、49.36KB)
- 【記入例】法定外公共物使用許可期間更新申請書 (PDF形式、49.20KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
記入要領
・使用許可申請書には次の書類を添付してください。
- 位置図
- 公図(写)
- 求積図
- 平面図
- 縦断図
- 横断図
- 構造図
- 仕様書
その他注意事項
・書類は2部提出してください。
お問い合わせ
宮代町役場まちづくり建設課道路担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線332、333、334、335(2階12番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!