令和5年度健康ワードラリーを実施しました!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:22446
10月13日から11月15日に開催したウォーキング啓発イベント「健康ワードラリー」。町内6か所のチェックポイントを歩いて巡る、健康づくりの取組です。今年度は、町内3駅を基点にチェックポイントを設け、楽しみながらウォーキングをしていただきました。

正解のキーワードは「まいにち健脚」
チェックポイントに掲示された文字をつなぎ合わせると、「まいにち健脚」というキーワードが完成しました。このキーワードには、まいにち健脚で健康に過ごしていただきたいという思いが込められています。ウォーキングには、脂肪燃焼や心肺機能の向上といった体にうれしいさまざまな効果がありますので、自分のペースで取り組んでいけると良いですね。
和戸駅「ま」

和戸公民館「い」

東武動物公園駅「に」
.jpeg)
宮代町商工会「ち」

姫宮駅「健」
きらり姫宮「脚」

健康づくりへの第一歩を踏み出そう!
このイベントを通じて、多くの方にウォーキングによる健康づくりに取り組んでいただきました。ワードラリー参加を今後ウォーキングを始めるきっかけとしていただいた方もいらっしゃいました。健康は、毎日のちょっとした積み重ねでつくられていきます。すでに取り組んでいる方は、今より少し負荷をかけた運動に取り組めるとより良いですね。「まいにち健脚」を合言葉に、レッツウォーキング!


寒い日は準備体操を忘れずに!

参加者したみなさんの声をお届け!
「楽しみながら普段行かない所に歩いて行けて、新しい発見ができました。」(60代)
「久々にウォーキングをしました。気持ちよくウォーキングが出来、ウォーキングの楽しさを感じられました。」(20代)
「キーワードがあるので、楽しみながらウォーキングが出来ました。」(30代)
「毎年楽しみにしています。今年も家族で楽しく参加させていただきました。」(40代)
「まいにち健脚その通りだと思う!!」(60代)
参加したみなさんは、思い思いにイベントを、そしてウォーキングを楽しんでいただいたようです。

当選者に賞品を発送しました
ご応募いただいた420名の中から、12月8日、厳正なる抽選の結果、200名様に賞品の「ありがとう券」を発送しました。当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
・町の健康づくり施策はこちら
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課健康増進担当(保健センター)
電話: 0480-32-1122
ファックス: 0480-32-9464
電話番号のかけ間違いにご注意ください!