第3回 宮代町空家等対策協議会(会議録)
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:22414

附属機関等の名称
宮代町空家等対策協議会

開催日時
期日:2023年12月19日 時間:10時-11時40分

開催場所
役場 202会議室

出席委員の氏名
新井会長、手島副会長、浅利委員、横倉委員、丸山委員、熊川委員、田口委員、大木委員、武井委員、山田委員

出席職員の職・氏名
大場課長、小林副課長、田邊主幹、山﨑主査、金子主任

会議の公開・非公開
公開

傍聴の可否
可

傍聴者人数
0人

会議録の作成方法(全文記録・要点記録・録音テープ)
要点記録

審議の内容
(決定事項・発言者・発言内容等)

会議次第
1 開会
2 あいさつ
3 議題
(1)宮代町管理不全空家等の適正管理に関する条例(案)等について
(2)条例の制定~施行までの流れ(予定)について
(3)その他
4 その他
(1)その他連絡事項など
5 閉会

会議の詳細
第3回会議録 (PDF形式、231.44KB)
【資料1】宮代町管理不全空家等の適正管理に関する条例 (PDF形式、49.77KB)
【資料2】宮代町管理不全空家等の適正管理に関する条例施行規則(PDF形式、270.50KB)
【資料3】宮代町空家等対策協議会条例を改正する条例 (PDF形式、93.76KB)
【資料4】空家不適正管理対策フロー図 (PDF形式、65.68KB)
【資料5】条例施行までの流れについて (PDF形式、135.96KB)
当日追加資料1:空家等に関する施策を総合的かつ計画的に実施するための基本的な指針 (PDF形式、347.83KB)
当日追加資料2:管理不全空家等及び特定空家等に対する措置に関する適切な実施を図るために必要な指針(ガイドライン) (PDF形式、595.66KB)
当日配布資料3:改正空家法Q&A P15(国交省) (PDF形式、530.85KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
宮代町役場環境資源課環境推進担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線293、294、295(2階15番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!