ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    外来植物「オオキンケイギク」の駆除に協力してください

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:21539

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    オオキンケイギクは「特定外来生物」です。

    オオキンケイギクは、5月から7月頃にかけて道路脇などでコスモスに似た黄色い花を咲かせる植物です。
     繁殖力が強く一度定着すると、在来種の野草などの生育場所を奪い、周りの環境を一変させてしまう性質を持っています。
     きれいな花だからといって、自宅の庭や花壇などに植える事などは絶対にしないでください。

    オオキンケイギク

    オオキンケイギクの特徴

    北アメリカ原産。多年生草本。
    高さは30~70センチメートル程度で、花は5月~7月頃で直径5~7センチメートルの橙黄色のコスモスに似た花をつけます。


    オオイクケイギク 特徴(別ウインドウで開く)

    処理するときの注意

    自宅の庭などでオオキンケイギクを見つけた場合、根から引き抜き天日にさらして枯らす、または袋に入れて腐らせるなどの処置をした後、可燃ごみの袋に入れてごみの収集日に出してください。
     繁茂させないようにするためには、種子を地面に落とさない、もしくは種子が付く前に駆除することが大切です。

     特定外来生物とは

    「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」(外来生物法)により、生態系などに被害を及ぼすものとして指定された生物です。オオキンケイギクは環境省から、平成18年2月に「特定外来生物」に指定されました。

    特定外来生物は、栽培、運搬、販売、野外に放つことなどが禁止されています。
    外来生物法では、特定外来生物に指定された生物を飼育・栽培・保管・運搬・販売・譲渡・輸入・野外に放つことなどを原則禁止しており、違反すると罰則があります。

    関連リンク

    お問い合わせ

    宮代町役場環境資源課環境推進担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線293、294、295(2階15番窓口)

    ファックス: 0480-34-1093

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム