知っ得!けんこう講習
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:21037
食生活や運動など、健康づくりに関する講習会を開催します。ご自身やご家族の健康づくりにお役立てください。

知っ得!けんこう講習 参加者を募集します!

日程・内容

6月講習会 ~食生活~
- 日時 6月26日(月)10時~11時30分
- 内容 「知って実践!食べて健康~栄養計算~」
- 担当 管理栄養士
- 定員 12名
- 費用 無料
- 持物 筆記用具、電卓、1日分の食事メモ
- 申込 6月5日(月)から保健センターへ電話

7月講習会 ~運動~
- 日時 7月24日(月)10時~11時30分
- 内容 「夏バテ防止!リフレッシュストレッチ」運動実技
- 担当 健康運動指導士
- 定員 20名
- 費用 無料
- 持物 室内用運動靴、水分、タオル(動きやすい服装で)
- 申込 7月3日(月)から保健センターへ電話

9月講習会 ~食生活~
- 日時 9月29日(金)10時~13時00分
- 内容 「知って実践!食べて健康~防災クッキング~」講話、調理実習
- 担当 防災士
- 定員 18名
- 費用 300円
- 持物 エプロン、三角巾、タオル、筆記用具
- 申込 9月4日(月)保健センターへ電話

10月講習会 ~歯科~
- 日時 10月19日(木)10時~11時30分
- 内容 「お口から健康力アップ!~実践オーラルケア~」講話、染め出し実習
- 担当 歯科衛生士
- 定員 20名
- 費用 無料
- 持物 筆記用具、普段使用している歯ブラシ、手鏡、タオル
- 申込 10月2日(月)から保健センターへ電話

11月講習会 ~食生活~
- 日時 11月27日(月)10時~13時00分
- 内容 「知って実践!食べて健康~コレステロール~」講話、調理実習
- 担当 管理栄養士
- 定員 12名
- 費用 300円
- 持物 筆記用具、エプロン、三角巾、タオル
- 申込 11月6日(月)から保健センターへ電話

1月講習会 ~運動~
- 日時 1月22日(月)10時~11時30分
- 内容 「正月太り解消!筋活トレーニング」運動実技
- 担当 健康運動指導士
- 定員 20名
- 費用 無料
- 持物 室内用運動靴、タオル、水分(動きやすい服装で)
- 申込 1月5日(金)から保健センターへ電話

場所
宮代町保健センター

対象
町内在住の18歳以上
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課健康増進担当(保健センター)
電話: 0480-32-1122
ファックス: 0480-32-9464
電話番号のかけ間違いにご注意ください!