国納保育園 消防訓練を行いました
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:21021

消防訓練を行いました
2月14日(火)、国納保育園では、今年度2回目の消防訓練を行いました。
給食室からの出火を想定し、給食の先生の「火事だ~!」のかけ声で、避難訓練を開始しました。
園庭に避難したよ
上手にお口をおさえているね
どのクラスのお友だちも上手に避難した後は、先生たちの消火訓練です。
消防士さんに消火器の使い方を丁寧に教えていただきました。
保育園の子どもたちも応援してくれましたよ。
先生、がんばれ~!
消防士さんのお話

消防車見学
消防訓練も無事に終了~。楽しみにしていた消防車の見学が出来ました。
クラスごとに集合写真も撮りましたよ。近くで見る消防車は迫力があり、かっこいいですね~!
保育園の子どもたちも目をキラキラさせて見ていましたね。
ころころぐみ(0歳児)
よちよちぐみ(1歳児)
かっこいいね~!
とことこぐみ(2歳児)
近くで見ると大きいね~
ぴかぴかぐみ(3歳児)
きらきらぐみ(4歳児)
にこにこぐみ(5歳児)
ありがとうの気持ちを込めて、にこにこ組のおともだちから消防士さんに、ペンダントをプレゼントしました。
いつも私たちの安全を守ってくれてありがとうございます。
毎月、保育園では避難訓練を行い、もしもの時に備えています。
園庭のお山に登り、「またね~!」「ありがとう~!」と、手を振って消防車を見送りました。
いつもありがとうございます。
またね~!
お問い合わせ
宮代町役場子育て支援課国納保育園
電話: 0480-34-5839
ファックス: 0480-34-5839
電話番号のかけ間違いにご注意ください!