国納保育園 豆まきをしたよ
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:20970

国納保育園 豆まきをしたよ!
2月3日(金)節分。国納保育園では、豆まきを行いました。小さいクラスのお友だちは、びっくりして泣いてしまう子もいましたが、大きいクラスのお友だちは、元気に「おには~そと!!」と鬼を退治してくれましたよ。

ころころぐみ
鬼の登場にびっくりして先生のそばから離れなかったころころぐみのお友だち。やさしい鬼さんだったんだけどな・・・。
わぁー、鬼がきた!
鬼さん近くに来ないで~
鬼さん、やられちゃった・・?
鬼さんバイバイして、ごはんの時間だね。

よちよちぐみ
よちよちぐみのお部屋にも鬼が登場。かわいい鬼のお面をかぶりご機嫌だったよちよちさんですが、鬼さんが登場すると、「キャー!!」と、慌てて先生の後ろにかくれてしまいました。
かわいい鬼のお面、似合うでしょ。
廊下に怪しい影が・・・。
鬼さん、来ないで~!
鬼さん、バイバイ~!

とことこぐみ
新聞紙で作った豆で鬼退治の準備万端のとことこぐみさん。元気に「おには~そと!」出来たかな‥?
うわー、鬼が来た!
おには~そと!!
鬼退治のあとは、ホールで遊ぼう。
かわいい鬼さんとパチリ!

ぴかぴかぐみ
お部屋で節分の紙芝居を見ていたぴかぴかぐみさん。そこへ・・ドンドンドンと音が聞こえてきたよ。もしかして・・・
なんか‥音がするけど・・・
えいっ!怖くないぞ~!
まいった・・・まいった・・・
かわいいお面をつけてパチリ!

きらきらぐみ
ホールで、自分の心のなかにいるやっつけたい鬼を退治したきらきらぐみのお友だち。楽しく遊んだあと、お部屋に戻り、鬼が来るのを待ち構えていましたよ。鬼さん、みんなに豆を投げられてしょんぼり。最後は仲良くなって、一緒に写真も撮りました。
鬼さんボーリング。楽しいね。
鬼をやっつけろ~!
鬼さん泣いちゃったね・・・
製作したお面と鬼さんと一緒にパチリ。

にこにこぐみ
えーい!待ってたぞ~!
鬼さん、大丈夫~?
鬼さんと仲直りの握手
鬼のポーズではい、チーズ!
賑やかに節分の一日が終わりました。みんなの心のなかにいる鬼さんも退治できたかな?最後はみんな鬼さんと仲良くなれたね。
みんなが健康で幸せに過ごせますように・・・。
お問い合わせ
宮代町役場子育て支援課国納保育園
電話: 0480-34-5839
ファックス: 0480-34-5839
電話番号のかけ間違いにご注意ください!