ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    里親制度について

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:20620

    あなたの一歩が子どもの未来を変える…

    里親登録しませんか

    さまざまな事情により、自分の家庭で生活できない子ども達がいます。

    そんな子ども達を家族の一員として迎え入れ、温かい愛情と家庭的な環境で育てていく、児童福祉法に定められた制度が「里親制度」です。

    里親の種類

    • 養育里親 要保護児童(さまざまな理由により、自分の家庭で暮らすことができない子どものことをいいます)を養育する里親
    • 専門里親 特に支援が必要な被虐待児などを養育する里親
    • 養子縁組里親 将来的に養子縁組によって実子とすることを希望する里親
    • 親族里親 特別な理由で家庭教育が困難な親族の児童を養育する里親(扶養義務者)

    里親になるための条件は難しいものではありません

    次の要件を満たしていることが必要で、専門里親になるためにはこの要件に加えて別途要件があります。

    • 経済的に困窮していないこと
    • 本人やその同居人が欠格事由(児童福祉法第34条の20に定められています)に該当しないこと
    • 県が行う所定の研修を修了したこと

    里親の養育費

    里親の養育費用として、生活費、学校教材費、医療費、里親手当などが公費で支給されます。

    里親になるためには、里親登録をする必要があります

    詳しくは越谷児童相談所(別ウインドウで開く)にお問い合わせください。

    越谷児童相談所  048-975-4152

    越谷市恩間402番地1

    関連リンク

    お問い合わせ

    宮代町役場子育て支援課こども安心担当(こども家庭センター)

    電話: 0480-34-1111(代表)内線362(1階8番窓口)

    ファックス: 0480-34-1163

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム