令和6年度中学生の「税についての作文」、小学生の「税に関する絵はがきコンクール」優秀作品の表彰
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:20604

優秀作品の表彰

中学生の「税についての作文」
国税庁と全国納税貯蓄組合連合会では、将来を担う全国の中学生が税について関心を持ち、正しい理解を深めることを目的として、「税についての作文」を実施し、優秀作品を選考して表彰しています。
令和6年度は40校、3,312編が寄せられました。(応募数は春日部税務署管内の学校のみ)
宮代町から5人が入選されました。

小学生の「税に関する絵はがきコンクール」
全国の法人会では、学童に“税の大切さ”や“税の果たす役割”について学んでもらい、その知識や感想を“絵はがき”にすることで、税に対する理解をより深めることを目的として、「税に関する絵はがきコンクール」を実施し、優秀作品を選考して表彰しています。
令和6年度は54校、2595枚が寄せられました。(応募数は春日部法人会が管轄の学校のみ)
宮代町から1人が入選されました。


受賞作品

中学生の「税についての作文」 埼玉県納税貯蓄組合総連合会優秀賞
前原中2年 川島実生さん
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

中学生の「税についての作文」埼玉県納税貯蓄組合総連合会優秀賞
前原中2年 飯塚莉愛さん

中学生の「税についての作文」埼玉県春日部県税事務所長賞
百間中3年 関根教加さん

中学生の「税についての作文」宮代町長賞
須賀中3年 渡邊ももかさん

中学生の「税についての作文」宮代町教育長賞
百間中3年 吉竹秋宏さん

小学生の「税に関する絵はがきコンクール」宮代町教育長賞
百間小6年 薄井海香さん
お問い合わせ
宮代町役場税務課町民税担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線232、233(1階2番窓口)
ファックス: 0480-34-1098
電話番号のかけ間違いにご注意ください!