宮代花だより*:.。.✽ さざんか
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:20592
12月、寒さが厳しくなり花が少ない時期に、彩りを添えて心をホッとさせてくれるのが「さざんか」です。冬の風物誌の「さざんか」は童謡「たきび」や演歌「さざんかの宿」でもおなじみです。町内の家の庭先でよく見かけますが、西光院では高いさざんかの木が何本も連なり、さざんかの壁のような大迫力の風景が見られます。また、姫宮地区では大木が多数の花を咲かせます。冬を彩り、心を和ませる「さざんか」をあなたも見つけてみませんか。
みやしろズームアッププロジェクト
地域のみんなが特派員 山本豊

西光院

ぐるる宮代

宮代のいろんなところに

みやしろズームアッププロジェクトとは

宮代町第5次総合計画前期実行計画事業のひとつ。
町の魅力の情報発信力向上を図るため、町の魅力を再発見し、掘り下げ、自らの言葉で発信する人材を生み出す事業。
●みんなが地域の特派員
●YouTube 宮代町インターネット放送局
●#みやしろまち写真コンテスト(公式Twitter)など

みやしろーかるとは

風景・食・イベント・人など何気ない普段の宮代暮らしを総称したもの。
お問い合わせ
宮代町役場総務課秘書広報担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線206、207、208(2階9番窓口)
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!