宮代町 高齢者見守りシール事業
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:19953
宮代町高齢者見守りシール事業が始まりました
宮代町高齢者見守りシール事業とは?
認知症などにより行方不明となるおそれのある方の、衣服や持ち物などについている、2次元バーコードシールをスマートフォン等で読み取ると、ご家族等に通知が届き、やり取りができるサービスです。

サービスの特徴
発見者も家族も、本名や電話番号などの個人情報を明らかにしないでやり取りができます。
認知症の方の持病や、声掛けの注意も登録できます。

対象となる方
認知症などにより行方不明となるおそれのある65歳以上の方。(宮代町在住の在宅の方)
※医師から認知症と診断されている場合、65歳未満の方も対象となります。(診断書不要)
申請は、概ね60分以内に迎えにいけるご家族等が行ってください。
費用
初回にお渡しする、耐洗シール20枚・蓄光シール10枚および、サービスの利用料は無料です。
(通信にかかる費用は自己負担です)
シールが追加で必要な場合は自己負担で購入できます。
啓発資料・申請書類等のダウンロード
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課高齢者支援担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線382、383、384(1階6番窓口)
ファックス: 0480-34-3396
電話番号のかけ間違いにご注意ください!