埼玉県LGBTQ県民相談が始まりました
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:19849
埼玉県LGBTQ県民相談
埼玉県では、性的指向・性自認に関する悩みについての専門相談窓口を設置し、相談を受け付けています。ぜひご活用ください。
埼玉県LGBTQ県民相談の概要
相談窓口の名称
・にじいろ県民相談
相談日時
・相談日時 毎週土曜日(年末年始を除く)の18時から22時まで(最終受付時間21時30分)
相談対象者
・性的指向・性自認に関する悩みがある方及びその周りの方など(埼玉県内に在住、通学及び在勤の方)
相談方法
・電話による相談 電話番号:0570-022-282
・LINEアプリによる相談 次のアからウのいずれかの方法でLINEの登録を行うことができます。(登録は8月6日からです。)
ア. 以下の二次元コードを読み込む。

相談費用
・無料(ただし、電話の通話料及びSNSのデータ通信料は、相談者の負担となります。)
【お問い合わせ先】
埼玉県県民生活部 人権・男女共同参画課
電話 048-830-2927
お問い合わせ
宮代町役場総務課人権推進室
電話: 0480-34-1111(代表)内線210(2階10番窓口)
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!