☆快挙 全国商業高等学校英語スピーチコンテスト優良賞!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:19645
おめでとう! 道野畑 恵莉華さん!

令和4年1月9日、公益財団法人全国商業高等学校協会主催の第38回全国商業高等学校英語スピーチコンテストSpeechの部で、宮代台在住の道野畑 恵莉華さんが優良賞を受賞しました。
この大会は県大会優勝者が出場できる大会で、令和3年11月の県大会で見事優勝を修め、埼玉県代表として全国大会へ進出しました。
スピーチのタイトルは「A Miracle of One out of One Million(百万分の一の奇跡)」。
道野畑さんは珍しい一卵性の3つ子の姉妹。自身の生まれや育ち、家族への感謝を込めたスピーチ内容となっています。
道野畑さんはこのスピーチを2週間で作成・暗記。元々英語が学年上位を取るほど得意だったことと、一番身近な自分たち三つ子のことを題材したこともあって簡単に書けたそうです。
優良賞を受賞した道野畑さんは「先生が私と間違えて同じ学校に通う妹にコンテスト結果を伝えてしまったので、一番最初に聞けなかったんです(笑)。優良賞をとれて嬉しいです。」と三つ子らしいエピソードと一緒に話してくれました。
同じ高校に通う3姉妹、部活も3人一緒にバスケ部に加入しています
なんと、恵莉華さんだけではなく、2人の姉妹も数学や国語など勉強に秀でているそうです。
その秘訣は、普段勉強や運動を一緒にすること。それぞれお互いに得意科目を教え合ったり、運動を競い合ったりしているからだそうです。
優良賞を取ったスピーチの内容も3人で一緒に考え、練習したそうです。
これからも三姉妹仲良く高め合って、未来に羽ばたいてください‼
お問い合わせ
宮代町役場総務課秘書広報担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線206、207、208(2階9番窓口)
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!