【あ】 憧れと 夢がつまった どんぐりピアノ
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:19491
【あ】 憧れと 夢がつまった どんぐりピアノ(道徳札)


解説
【題材】どんぐりピアノ
【読み札作者】笠原小学校 早川 眞央
【絵札作者】須賀小学校 山崎 昌也
昭和24年、須賀小学校の子供たちは、憧れのピアノを購入しようと奮起し、ドングリ、ヒマワリの種、イナゴなどを売ってお金を集めました。保護者や地域の人々の援助もあって、翌年、他の学校に先がけてピアノを購入しました。毎年行われる秋の校内音楽会は、地域に感謝を伝えるため開かれたものが始まりとされています。

▲須賀小学校の閲覧室に保存されている実際のどんぐりピアノが掲載されている副読本

▲秋の音楽界会

▲子供たちが使った貯金通帳
題材所在地
お問い合わせ
宮代町役場教育推進課生涯学習・スポーツ振興担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線433、434、435(2階18番窓口)
ファックス: 0480-34-4152
電話番号のかけ間違いにご注意ください!