みやしろまちのこどものために(フードドライブ)
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:19069
ご家庭で余った食品を大募集!みなさまのご協力よろしくお願いいたします。

子育て支援課こども笑顔担当主催のイベント会場で、「フードドライブ」を行います。
ご家庭で食べきれずに余っている飲食料品等を、集荷ブースまでお持ち寄りください。
フードドライブとは

家庭で余っている食品等を持ち寄り、
地域の福祉団体や施設等に寄付するボランティア活動です。
みなさまから寄贈いただいた食品は、宮代町社会福祉協議会を通じて、
食事に困っているご家庭へと渡り”こどもたちの笑顔”につながります。
〇お持ちいただきたい食品

・お米、麺、粉製品
…玄米、精米、パックご飯、乾麺、パック餅、小麦粉など

・インスタント、レトルト食品
…ラーメン、カップ麺、味噌汁、カレー、惣菜など

・調味料
…醤油、砂糖、マヨネーズ、食用油、合わせ調味料など

・お菓子
…和菓子、クッキー、おせんべい、チョコなど

・缶詰、びん詰
…水煮缶、フルーツ缶、ジャム、佃煮缶など

・飲料
…ジュース、インスタントコーヒー、麦茶パックなど

乳幼児・介護食
…粉ミルク、離乳食、栄養補助食品、おむつなど
×受付できないもの
- 賞味期限が1カ月未満のもの
- 要冷蔵の食品類(冷凍食品)
- 開封済みのもの
- アルコール類
- 生鮮食品、自家製品
- 雑貨類
お問い合わせ
宮代町役場子育て支援課こども笑顔担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線324(1階8番窓口)
ファックス: 0480-34-1163
電話番号のかけ間違いにご注意ください!