令和3年度第2回宮代町地域公共交通会議(会議録)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:18834

附属機関等の名称
宮代町地域公共交通会議

開催日時
令和4年3月24日(木)13時30分~14時00分

開催場所
宮代町役場庁舎2階202会議室

出席委員の氏名
(敬称略)
宮代町副町長 渋谷龍弘、朝日自動車(株)運輸部次長 田沼健一(代理:前島勝利)、茨城急行(株)常務取締役信清智之、中田商会(株)中田幸宏、太平交通(株)代表取締役 平子 章、朝日自動車労働組合 執行委員長 飯塚光弘、一般社団法人埼玉県バス協会専務理事 関根肇、関東運輸局埼玉運輸支局 首席運輸企画専門官 清家裕之、埼玉県杉戸警察署交通課長 熊谷津代志(代理:石山雅之)、埼玉県杉戸県土整備事務所 管理担当課長 中村 慎一、宮代町まちづくり建設課課長 石塚孝信、公募 郷田健一、公募 中田紀子、宮代町企画財政課 課長 栗原聡

出席職員の職・氏名
宮代町企画財政課 副課長 伊東髙幹、 主査 島村剛、 主事 池田亮介

会議の公開・非公開

傍聴の可否

傍聴者人数
2名

会議資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

会議録の作成方法(全文記録・要点記録・録音テープ)
要点記録

審議の内容

会議次第
1.会長互選
2.前回会議の質問等に対する回答
3.協議
(1)運行ルートについて
(2)時刻表について
(3)車両について
(4)運賃について
(5)事業計画・運行計画(案)について

会議概要
1. 会長互選
※全会一致により渋谷龍弘委員が会長となる。
2. 前回会議の質問等に対する回答(事務局より説明)
➡質疑なし。
3.協議 について事務局より説明。
(1)運行ルートについて
(2)時刻表について
(3)車両について
(4)運賃について
(1)~(4)について事務局より説明
➡質疑なし。
(5)事業計画・運行計画(案)について
※(5)事業計画・運行計画(案)について全会一致で賛成を得る。

決定事項
1.会長互選について渋谷龍弘委員が会長となる。
3.協議の(5)事業計画・運行計画(案)について全会一致で賛成を得る。

会議の詳細
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
宮代町役場企画財政課管財担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線211、212(2階11番窓口)
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!