ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    訪問販売によるリフォーム工事・点検商法

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:18593

    訪問販売によるリフォーム工事では、「契約をせかされて不要なリフォーム工事をした」や、点検に来たと言って来訪し、「工事をしないと危険」などと言って商品やサービスを契約させる「点検商法」の相談が寄せられています。

    宮代町でも「近所で点検をしている。偶然職人がおり、無料で点検できるので屋根を見せてほしい」などと言って直接訪問してくる業者についての相談が寄せられています。

    被害の事例

    訪問販売によるリフォーム工事

    • 突然来訪した業者に今にも自宅の屋根瓦が落ちそうだと言われ、高額な屋根工事の契約をした。しかし、知り合いに確認してもらったところ、作業がずさんだと分かった。無料で解約したい。
    • 近所でビルの工事をしているという業者が来訪し、屋根工事が必要と言われ、父が契約をした。近所にそのようなビルはなく、不審なのでクーリング・オフしたい。

    点検商法

    • 義父の家に近くで修理をしているという業者が訪問し、屋根の瓦がずれていると言って工事を勧められた。見積書が届いたが断りたい。

    被害にあわないために

    • 来客はインターフォンで対応する
    • 「無料」と言われても家にはあげず、その場で断る
    • 話をうのみにしない
    • 必要な工事であれば、業者の選定は慎重に行い、複数の業者に見積もりを依頼する
    • 家族や友達にも相談する

    などし、不安に感じたら宮代町・杉戸町消費生活センターやお近くの警察にご相談ください。

    宮代町・杉戸町消費生活センター

    相互利用が可能です

    宮代町

    • 相談日:毎週月・水曜日(祝日・年末年始は除く)
    • 時間:10時~16時(最終受付15時まで)
    • 場所:宮代町役場 2階相談室
    • 電話:0480-34-1111(内線524)

    杉戸町

    • 相談日:毎週火・木・金曜日(祝日・年末年始は除く)
    • 時間:10時~16時(最終受付15時30分)
    • 場所:杉戸町役場 本庁舎1階相談室
    • 電話:0480-33-1111(内線306)

    ※宮代町・杉戸町の消費生活センターが休みの場合は、埼玉県消費生活支援センター熊谷にご相談ください。

    埼玉県消費生活支援センター熊谷 

    • 相談日:月~金曜日(祝日・年末年始は除く)
    • 時間:9時~16時
    • 場所:熊谷市末広3-9-1 熊谷地方庁舎3階
    • 電話048-524-0999

    土日の受付はしていません

    国民生活センター

    お問い合わせ

    宮代町役場産業観光課商工観光・ふるさと納税担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線264、265(2階14番窓口)

    ファックス: 0480-34-1093

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム