避難所の混雑状況を確認できます
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:17967
避難所の混雑状況を確認できます
本町は施設の空き状況をスマートフォンなどに配信するサービスを提供している株式会社 バカンと「災害時避難施設に係る情報の提供に関する協定」を締結しました。
この協定により、株式会社 バカンが提供するVACAN Maps(ばかん まっぷす)で、災害時の避難所の開設状況や混雑状況を確認することができます。
VACAN Mapsは、パソコンやスマートフォンがあればいつでも、どこでも、誰でも利用することができます。
パソコンやスマートフォンを持っていない人や取り扱いが苦手な人は、あらかじめ離れて暮らす家族や知人などに伝えておき、避難が必要になったときには家族や知人から本システムの情報を伝達してもらえるよう、準備しておきましょう。
この協定により、株式会社 バカンが提供するVACAN Maps(ばかん まっぷす)で、災害時の避難所の開設状況や混雑状況を確認することができます。
VACAN Mapsは、パソコンやスマートフォンがあればいつでも、どこでも、誰でも利用することができます。
パソコンやスマートフォンを持っていない人や取り扱いが苦手な人は、あらかじめ離れて暮らす家族や知人などに伝えておき、避難が必要になったときには家族や知人から本システムの情報を伝達してもらえるよう、準備しておきましょう。
システム概要
確認方法
避難所担当職員がVACAN Mapsに入力した避難所の開設および混雑状況を、手持ちのパソコンやスマートフォンなどから、マップ上で簡単に確認することができます。VACAN Mapsホームページ、または2次元コードから利用できます。
QRコード
表示画面
通常時(避難所が開設されていないとき)
「利用停止中」と表示されます。
避難所開設時混雑状況が以下の4段階で表示されます。
- 「空いています」
- 「やや混雑」
- 「混雑」
- 「満」
お問い合わせ
宮代町役場町民生活課危機管理担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線276、279(2階16番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!