年末年始は防犯、交通安全に力を入れましょう!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:17939
年末年始特別警戒取締り・冬の交通事故防止運動出陣式
11 月27日(土)、杉戸町の道の駅アグリパークにて、杉戸警察署年末年始特別警戒取締り・冬の交通事故防止運動出陣式が行われました。今年も昨年同様、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小して実施されました。
杉戸警察竹内署長から管内の犯罪と交通事故の状況について説明があった後、「例年、年末年始になると、事件、事故の発生が懸念されます。この時期はより一層、注意喚起を集中して行っていきます。安心で安全な町を作るには、みなさまのご協力が必要となります。さまざまな形で、防犯、交通事故防止活動をお願いします。」とお話がありました。
また、新井町長は「宮代町では、交通死亡事故ゼロ1,000日を達成し、継続しております。また、火災ゼロも継続しております。一人ひとりの交通安全、火災、防犯への意識の向上が必要となってきます。今後も継続して気を緩めることなく、毎日を過ごしていただきたい。」と話されました。
年の瀬は、思わぬ犯罪に巻き込まれることが多いものです。。「これくらいならいいかな?」の油断が、犯罪に巻き込まれるリスクに。防犯の注意ポイントを再確認し、地域の情報に対してアンテナを立てることも大切です。家族みんなで安心・安全に年末年始を過ごし、気持ちよく新年をスタートしましょう!



お問い合わせ
宮代町役場くらし安全課危機管理担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線276、277(2階16番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!