在宅医療・介護の相談窓口を開設しています
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:17778

在宅医療・介護の相談窓口を開設
医療と介護の両方を必要とする状態の高齢者が住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けることができるよう、在宅医療・介護を一体的に提供できる体制を構築するため、久喜市、蓮田市及び白岡市とともに医療機関と介護サービス事業者等の連携を推進する拠点・相談窓口として、南埼玉郡市在宅医療サポートセンターを設置しています。

相談受付時間
9時~17時(平日のみ)

相談窓口
南埼玉郡市在宅医療サポートセンター相談窓口(蓮田・白岡・宮代)
電話 080-8147-4890(奏診療所内)
ファックス 048-797-7084

入退院支援ルールについて
入退院支援ルールは、この地域に住む要介護・要支援者が、入退院の際に必要な医療・介護のサービスを切れ目なく受けられるよう、入退院に関わる医療介護従事者がその情報を共有し、連携を深めるためのルールです

入退院ルールqrコード

入退院支援ルールのurl

「通院・入院時あんしんセット」について
もしもの時に備えて…「通院・入院時あんしんセット」を準備しておきましょう

「通院・入院時あんしんセット」qrコード

「通院・入院時あんしんセット」のurl
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課高齢者支援担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線382、383、384(1階6番窓口)
ファックス: 0480-34-3396
電話番号のかけ間違いにご注意ください!