宮代町議会臨時会に提出した議案の可決について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:16652
令和3年第2回宮代町議会臨時会で補正予算が成立しました
4月19日に開催されました宮代町議会臨時会の本会議において、下記議案が「可決」となりましたことをお知らせします。
可決された議案
令和3年度宮代町一般会計補正予算(第1号)について
※当該議案は、令和3年度第1回宮代町議会定例会に提案したものの、賛成少数により否決された議案について、その質疑及び討論を踏まえ修正したものを改めて提案したものです。
補正予算の主な内容
1.新型コロナウイルスワクチン接種事業
新型コロナウイルスワクチン接種者に交付する、宮代町ご当地商品券「ありがとう」に係る経費
1人1回目に限り1,000円分の商品券を交付

宮代町ご当地商品券「ありがとう」が使えるお店はこちら(別ウインドウで開く)です。
2.小中学校施設管理事業
小中学校のトイレ洗浄及びトイレ改修に係る経費
3.子ども見守り強化事業
4.高齢者施設等感染症対策事業
高齢者通所等事業所職員に対するPCR検査の実施に係る経費
5.社会福祉事業
食事食材提供事業(みやしろ版「フードドライブ」事業)に係る経費
修正点
・ご当地商品券「ありがとう」を1人2,000円から1人1,000円分に変更
・高齢者入所施設職員PCR検査1回分を高齢者通所等事業所職員3回分に変更
・新型コロナウイルス感染症対策事業費補助金を新規計上
※先行している飲食業に加え、それ以外の対面接客事業者を対象に補助金を交付
お問い合わせ
宮代町役場総務課秘書広報担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線206、207、208(2階9番窓口)
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!