一般質問の録画放送を配信しています。【令和2年第2回宮代町議会定例会(6月議会)】
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:14797
一般質問の録画放送を配信しています。
令和2年第2回宮代町議会定例会(6月定例会)の一般質問録画放送を配信します。
一般質問は6月3日(水)~5日(金)に開催され、各議員から以下のような質問がなされています。(質問は通告順で、持ち時間は1時間になります。)
視聴する場合は、宮代町ホームページ内の「宮代町議会」をクリックし、「インターネット議会中継(一般質問録画)」(別ウインドウで開く)からご覧ください。
令和2年6月3日(水)
通告第1号 山下秋夫議員
1 町民の足である公共交通機関のさらなる充実を
2 新型コロナウイルス対策について
3 防災対策について
通告第2号 川野武志議員
1 和戸横町地区の開発について
2 和戸駅西側地区の残土が盛られている土地の解決策について
3 ハザードマップと避難勧告について
4 水辺空間とことん活用プロジェクトの実施について
通告第3号 土渕保美議員
1 道路整備について
2 町民体育祭について
3 新型コロナウイルス支援事業について
通告第4号 角野由紀子議員
1 避難所の感染拡大防止
2 GIGAスクール構想の完全整備
3 中長期的な指針
通告第5号 泉伸一郎議員
1 新型コロナウイルスに対する町の政策
2 近隣市町につながる道路整備
3 用水路の安全対策
令和2年6月4日(木)
通告第6号 塚村香織議員
1 アフターコロナの児童生徒への具体的な対応について伺う。
2 アフターコロナの高齢者対策、支援について伺う。
通告第7号 浅倉孝郎議員
1 新型コロナウィルスによる町の対応について
2 小中学校のトイレの改修について
3 東武動物公園駅西口開発について
4 エネルギー対策について
通告第8号 丸藤栄一議員
1 新型コロナウイルス対策の取り組みについて
2 消防署中島出張所の存続を
3 旧ふれ愛センターに高齢者の憩いの場を
通告第9号 小河原正議員
1 新型コロナウイルスの対応について
2 災害対策について
3 病院計画について←(時間切れ)
通告第10号 合川泰治議員
1 新型コロナウイルスによる今後の事業への影響は
2 宮代町の地方創生
令和2年6月5日(金)
通告第11号 金子正志議員
1 事業の見直しで子育て世代への支援を
2 商工会アンケート
3 小中学校の学習用端末整備
4 要介護者割合増加の対応は ←(質問取下げ)
5 満額の町長報酬20%削減の継続を
6 二重行政
通告第12号 丸山妙子議員
1 GIGAスクールの取り組み
2 民生委員・児童委員の成り手不足解消にサポーター制度の導入を
3 学校存続の意義
4 町職員に就職氷河期世代の採用枠を
5 和戸横町の工事の騒音など町は対応を
一般質問通告書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
宮代町役場議会事務局
電話: 0480-34-1111(代表)内線303
ファックス: 0480-34-1147
電話番号のかけ間違いにご注意ください!