ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    放課後子ども教室と浄化槽について(2020年5月26日)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:14727

    手紙の内容

    「放課後子ども教室」のような学校だけでは学べない活動を我が子にも経験させたいと思っています。
    現在、百間小学校で「放課後子ども教室」が行われていますが、他の小学校ではいつから行われるのでしょうか。どの小学校でも平等に行っていただけないでしょうか。
    また、義務付けられている浄化槽の点検・管理・検査代の負担が毎年33,000円程かかっています。町民の負担にするのではなく、町として整備をしていただけないでしょうか。検討の程宜しくお願いします。

    手紙への回答

    この度は、「放課後子ども教室」「浄化槽」についての町長への手紙をいただき誠にありがとうございます。
    まず、放課後子供教室は、小学校の余裕教室等を活用して、保護者や地域住民が見守る中、子供たちが自主的に過ごす居場所を提供するとともに、勉強やスポーツ・文化活動、地域住民との交流等に取り組む機会を提供する事業として、当町では昨年度から百間小学校においてモデル事業として始めた事業でございます。
    これは実施可能な教室等の確保について学校長の協力が得られたこと、また、自主的な子育ての活動を企画していた保護者がおり、その方々がスタッフとして参画していただけたことから、同校での実施としたものであります。運営に際しましては、その保護者のほか、趣旨に賛同していただけた保護者を中心として、地域の方々の協力を得て、準備段階から試行錯誤を繰り返して、実施にこぎつけたものであります。初年度につきましては、職員の主導による運営となりましたが、最終的には地域に根差した地域住民による自主的な事業とすることを考えております。
    将来的には他の小学校にも広げていくことを考えておりますが、まずは、モデル事業として、検証を重ねながら、自立に向けての運営が軌道に乗るまでが大切であると考えております。また、実施のためには、運営する場所、教室等の確保、運営に協力していただく指導者、ボランティアの確保などが必要になります。このようなことから、いましばらく他校での事業についてはお待ちいただきますようご理解をお願いいたします。
    次に、「浄化槽」についてですが、まず、毎年、浄化槽の保守点検、清掃、法定検査を実施していただいておりますことお礼申し上げます。
    〇〇様ご承知のとおり、浄化槽の維持管理の実施は、法律によって浄化槽の管理者に義務付けられており、浄化槽を使用中のすべての方に、適切な実施をお願いしております。
    浄化槽の維持管理が経済的な負担となっていることは理解しているところですが、宮代町では、浄化槽、公共下水道、いずれの方式であっても、生活排水やし尿処理関連の施設等を利用いただく際には、すべての利用者に、施設等の維持管理のため、使用料や管理料をご負担いただいている状況であることをご理解いただきますと幸いです。

    お問い合わせ

    宮代町役場総務課秘書広報担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線206、207、208(2階9番窓口)

    ファックス: 0480-34-7820

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム