令和元年度宮代町住民意識調査結果
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:14445
調査の目的
「第5次総合計画」の策定にあたり、まちづくりに対する住民の意向などを把握し、計画策定の基礎資料とすることを目的としてアンケート調査を実施した。
調査種別
次の2種類のアンケートを実施した。
(1)住民意識調査
(2)転入者住民意識調査
調査の設計
(1)住民意識調査
調査地域 宮代町全域
調査対象 宮代町在住の満18歳以上の男女
標本数 3,000人
調査方法 郵送による配票、回収
調査期間 令和元年6月10日~7月1日
(2)転入者住民意識調査
調査地域 宮代町全域
調査対象 過去5年間に宮代町へ転入した満18歳以上の男女
標本数 1,000人
調査方法 郵送による配票、回収
調査期間 令和元年6月10日~7月1日
回収結果
(1)住民意識調査
発送数 3,000人
有効回収数 1,193人(有効回収率39.8%)
(2)転入者住民意識調査
発送数 1,000人
有効回収数 336人(有効回収率33.6%)
報告書を見るにあたって
(1)集計は小数点以下第2位を四捨五入しているため、回答比率の合計は必ずしも100%にならないことがある。
(2)2つ以上の回答を要する(複数回答)質問では、通常その回答比率の合計は100%を超える。
(3)各質問における回答数(基数)を「n」と表記している。図表中における年齢別などのクロス集計結果については、該当する属性等の設問に対する無回答を除いているため、属性ごとの基数の合計と全体の基数は一致しない。
(4)選択肢の語句が長い場合、本文中及び図表中では省略した表現を用いる場合がある。
報告書・資料
住民意識調査報告書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
宮代町役場企画財政課政策調整担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線214(2階11番窓口)
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!