宮代町ファミリー・サポート・センター登録会員の皆様へ
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:14361
ファミリー・サポート・センターからのお願い
◆利用会員の皆様へ◆
サポートを受けるお子さんや保護者の方、同居のご家族の方が以下に該当する場合は、
利用できません。
・37度5分以上の発熱や呼吸器症状が認められるとき (息苦しい・だるいなども)
・過去2週間以内に同上の症状があり、改善していない場合
お子さんの状態に関わらず、提供会員の方の体調の理由からお断りされる場合があります。
ご了承ください。
お子さんも保護者の方も、マスク着用・消毒・体温測定・不要不急の外出の自粛などの対策をお願いします。
◆提供会員の皆様へ◆
ご自身や周囲のご家族が以下に該当する場合は、サポートできません。
・37度5分以上の発熱や呼吸器症状が認められるとき (息苦しい・だるいなども)
・過去2週間以内に同上の症状があり、改善していない場合
上記に該当しない場合でも、体調がすぐれないときはサポートを控えてください。
サポートに当たっては、マスク着用・咳エチケット・手洗いうがい・アルコール消毒・体温の測定など、サポート前後の予防に努めてください。
◆利用会員・提供会員の皆様へ◆
コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、上記のことを徹底していただき、
依頼やサポート を判断してください。
依頼については、できるだけご家族での対応をお願いいたします。
サポートの可否については慎重に判断いただきますようお願いいたします。
☆命を守るため、感染しない・させない
できる対策をしっかりして
この事態を乗り切りましょう☆
ファミリーサポート事業について
👶宮代町の子育て応援サイト👶「みやしろで育てよっ」をご活用ください。

子育て関する情報や子育てを応援する情報が盛りだくさんです。
妊娠・出産・子育て・教育に関する行政情報や、子育てに関する教室や楽しいイベント情報や口コミ情報などもお知らせしています。子育て関連施設場所をまとめた子育てマップ、子育て相談員のコラム、そして特集記事なども掲載しています。
また、facebookにも子育てに関する情報を発信しています。ぜひご活用ください。
お問い合わせ
宮代町役場子育て支援課こども安心担当(こども家庭センター)
電話: 0480-34-1111(代表)内線362(1階8番窓口)
ファックス: 0480-34-1163
電話番号のかけ間違いにご注意ください!