地域防災訓練を開催しました
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:13012
地域防災訓練を開催しました
10月20日、笠原小学校にて地域防災訓練を開催しました。当日は天候に恵まれ、916人が参加し、防災意識の高さを確認することができました。新井康之町長からは「台風19号では、利根川が氾濫危険水位に達し、宮代町でも避難所を開設しました。台風が通り過ぎても、災害情報を収集することの大切さを実感しました。」との話もあり、改めて防災に対する備えの大切さを考えることができました。
訓練のようす
【校庭】
煙体験訓練
発電機操作訓練
イツモ防災
捜索救助犬による救出訓練
ペット防災啓発コーナー
バケツリレー訓練
ヘリコプター調査訓練
消防団広域火災防御訓練
炊き出し訓練1
炊き出し訓練2
【体育館】
防災グッズなどの展示
救命講習体験
防災啓発コーナー
災害写真展示
※掲載した写真以外にもさまざまな訓練項目があります。
次回の地域防災訓練について
次回は、令和2年10月18日(日)に須賀小学校で実施予定です。
お問い合わせ
宮代町役場くらし安全課危機管理担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線276、277(2階16番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!