職員ワークショップ “SMCW”
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:12505
職員も未来の宮代町について考えました
7月31日、進修館小ホールで職員ワークショップが行われ、幹部職員を除いて年代ごとに無作為抽出された47人が参加しました。
午前は4~5人の輪でワールドカフェ方式によるアイデア出しが行われ、午前の最後は、12人が町を良くするためにやってみたいことを提案しました。仕事や日常生活から着想を得た志のある提案には、応援の拍手が沸き起こりました。
午後は、小グループに分かれ、参加者が関心ある提案について話し合いました。課や年代、職務経験が異なるメンバーと発想を出し合って検討し、提案を具体的にした12のアイデアプランができました。
町を良くしたい想いは町民も町職員も同じ。町を良くする取り組みを実際に動かすためには、そこに携わる町民や職員の「思い入れ」や「やりたい気持ち」が原動力となります。
若手職員や中堅職員も、町民の皆さんと一緒に計画づくりの過程から携わっていきます。
お問い合わせ
宮代町役場企画財政課政策調整担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線214(2階11番窓口)
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!