避難勧告等に関するガイドラインの改定について
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:11870
避難勧告等に関するガイドラインの改定
警戒レベルの導入
「防災情報を5段階の警戒レベルにより提供することなどを通して、受け手側が情報の意味を直感的に理解しやすいものとし、住民の主体的な行動を支援」することを目的に導入します。
警戒レベルに対応した「避難指示(緊急)」より上位の発令の導入
警戒レベル3は、避難準備・高齢者等避難指示開始 <高齢者等避難>
警戒レベル4は、避難勧告、避難指示(緊急) <全員避難>
警戒レベル5は、「災害発生情報」 <命を守る最善の行動を促す>

お問い合わせ
宮代町役場くらし安全課危機管理担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線276、277(2階16番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!