第37回宮代台文化祭が開催されました
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:10413
歴史深まる文化と芸術の実
11月8日から11日、宮代台集会所にて第37回宮代台文化祭が開催されました。
宮代台自治会は昭和47年12月結成から46年が経過し、その深い歴史と文化を語る文化祭の開催を継続されてきました。
今年のテーマは、『「この秋も」ともし続けよう文化の灯』。子どもから大人までさまざまな年代の方が訪れました。中には、白岡市から訪れる方もいらっしゃいました。
個人、子ども会、クラブの掲示のほか、児童による南中ソーラン、ハーモニカや合唱等、盛りだくさんの内容でした。展示品の中には、プロ顔負けの作品も数多くあり、宮代町の歩みを綴った展示は特に注目されていました。「宮代台には、文化活動に富んだ方が多くいらっしゃるので毎年楽しみにしている」と期待をする声や、懐かしい曲の演奏に、自然と歌を口ずさむ姿も。また、近くの自治会館も利用し映画の視聴や道の駅なども開催され、多くの方が歴史深まる文化と芸術を堪能しました。
広報サポーター 高橋秀樹

お問い合わせ
宮代町役場総務課秘書広報担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線206、207、208(2階9番窓口)
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!