在外選挙出国時登録申請が始まります
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:8874
在外選挙制度とは?
国外に住んでいる人が、外国にいながら国政選挙(衆議院・参議院選挙)に投票できる制度を「在外選挙制度」といい、これによる投票を「在外投票」といいます。在外投票ができるのは、日本国籍を持つ18歳以上の有権者で、在外選挙人名簿に登録され、在外選挙人証を持っている方になります。
今回の変更点
今までは、(1)在外公館でのみ (2)転出先で居住要件を満たしてからでないと 手続きができませんでした。

しかし、平成30年6月1日からは、転出届の提出と同時に手続きができるようになります。

在外選挙制度関連リンク
お問い合わせ
宮代町役場選挙管理委員会
電話: 0480-34-1111(代表)内線204、205
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!