ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    宮代町地域防災計画改訂(平成30年3月)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:8669

    宮代町地域防災計画改訂(平成30年3月)

    地域防災計画は、災害対策基本法(昭和36年法律第223号)に基づき、住民の生命、身体及び財産を災害から守ることを目的に、宮代町防災会議が作成する計画です。

    宮代町では、災害対策基本法や水防法等をはじめとしたその他関係法令の改正や国の防災計画や埼玉県地域防災計画の見直しを踏まえ、平成30年3月に「宮代町地域防災計画」を改訂しました。

    修正事項の概要

    主な修正事項(1)

    平成26年3月以降に見直しされた災害対策基本法等の関連法令・上位計画・被害想定等との整合性を図りました。
    ・国の防災基本計画、埼玉県地域防災計画の見直し事項を反映
    ・水防法改正(平成29年5月)に基づく、要配慮者施設の避難確保計画作成の義務付け       
    ・避難勧告等に関するガイドライン改定(平成29年1月)に基づく、避難勧告等の発令基準の見直し 
    ・荒川上流/利根川上流の洪水浸水想定(平成28年5月/平成29年7月)に基づき、想定最大規模の洪水における避難場所の利用可否を検討

    主な修正事項(2)

     埼玉県地域防災計画に基づき、「災害対策」の項目を新規で追加、もしくは全面改訂を行うことで項目を整理しました。
    ・竜巻・突風対策(平成25年9月の越谷市等での竜巻)【新規追加】
    ・航空機事故対策計画(町内への落下を想定)【新規追加】
    ・火山噴火降灰対策(富士山噴火時に最大2cmの降灰)【新規追加】
    ・複合災害対策(東日本大震災の事例)【新規追加】
    ・雪害対策(平成26年2月の大雪)【全面改訂】

    主な修正事項(3)

    組織改正を踏まえて、各課、班、関係機関の業務を見直し、整理を行いました。
    ・災害対策本部の事務業務等を行う機関として、事務局を設置 
    ・各班の事務分掌の見直し
    ・税務班内に配置していた情報収集班を廃止し、各班の業務に「災害情報の収集」と「他班の支援」を追加。各班員が収集した情報は、税務班が取りまとめ、本部へ報告 
    ・応援部隊の要請や支援物資の管理を行う応援・受援担当を、事務局内に設置 
    ※地方公共団体のための災害時受援体制に関するガイドライン(内閣府、平成29年3月)
    ・施設管理者の避難所開設/運営への協力 

    主な修正事項(4)

    誰が読んでも分かりやすく、読みやすい記載に見直しました。
    ・同じものを指し示す用語を統一、または意味を定義
    ・用語集を新設し、専門的な用語を解説
    ・どこを読んでいるのか、どこを読むべきなのかが分かりやすいよう、ヘッダーや図表番号を記載

    改訂までの調整作業

    ・第1回防災会議 11月2日(木) {宮代消防署 大会議室}
    ・パブリック・コメント 12月6日(水)~26日(火)
      <閲覧場所>町民生活課窓口、進修館、図書館、郷土資料館、ぐるる宮代、庁舎内情報公開コーナー、町ホームページ
    ・パブリック・コメントに対する町の見解の公表(町ホームページにて) 1月23日(火)※意見なし
    ・第2回防災会議  2月6日(火) {宮代消防署 大会議室}
    ・地域防災計画の改訂完了   3月30日(金)

    宮代町地域防災計画

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    宮代町役場町民生活課危機管理担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線276、279(2階16番窓口)

    ファックス: 0480-34-1093

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム