ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    お話します、私の考え方 市町村合併の現状と宮代町

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3588
    宮代町長 榊原一雄の画像

    宮代町長 榊原一雄

    「平成の大合併」が平成17年3月末で一応の区切りを迎え、全国的に多くの市町村が合併をして、3,000以上あった自治体が、1,800強まで減少しました。

    市町村合併は、自治体の行財政基盤を強化し、その権能を高め地方の自立を促す最も有効な手段であり、それによって住民サービスを向上し、自治力を高めるという理想・理念があるわけですが、宮代町は住民投票における結果を尊重し、合併という手段によらない地域経営を選択することとなりました。

    以来、町では、厳しい行財政環境に耐えられるように公共改革プログラムに基づいて、自立と協働による行財政運営を進めてきました。今も、この地域の自治力、市民力を高め、効率的な地域経営を行うという私の思いは、方法こそ違っても、いささかも変わるものではありません。

    しかしながら、当時から既に3年以上が経過する中で、特に宮代町が位置する埼玉県東部地区においては、前回合併が成立しなかった市町が多いという経緯もあり、新聞等でも報道されているとおり、平成22年3月の新合併特例法期限内の合併に向けた動きが活発になってきました。

    平成17年10月の町長選挙では、新合併特例法期限内の合併に関して、時期・枠組みを含めて、任期中にその方向性を出すということを訴えたところであります。また、町民の皆さんが宮代町の将来への不安、あるいは期待などさまざまな思いがさらに深まっているのではないかと感じているところでもあります。

    このようなことから、去る3月、6月議会の一般質問では、合併問題につきましては、まずは町民の皆さんのご意向を把握したい旨をお答えしたところです。

    今後、なぜ合併が必要か、また、まちづくりの将来展望など、町民の皆さんに十分な情報提供と説明をさせていただき、その上で年内にアンケートという形で、町民の皆さんの意向を正しく把握して、議会とも十分な議論をさせていただき、できるだけ多くの町民の皆さんに納得いただけるような方向性を出してまいりたいと考えております。

    ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

    お問い合わせ

    宮代町役場企画財政課対話のまちづくり推進担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線214(2階11番窓口)

    ファックス: 0480-34-7820

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム