排水放流承認申請書
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:3035

どんな時に必要?
道路側溝や水路へ生活雑排水の放流をする場合に必要になります。

申請・届出書式
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

記入要領
申請に必要な書類は以下のとおりです。(2部提出)
- 排水放流承認申請書
- 案内図
- 公図写
- 土地平面図(排水・雨水系統を記入)及び建物平面図
- 浄化槽構造図、断面図
- 接続部分の断面図、構造図
- 浄化槽維持管理業務委託契約書の写し又は誓約書
- 排水放流先となる水路の現況写真(排水・雨水系統を記入)

その他注意事項
排水放流承認書発行手数料として、1件300円必要になります。
放流先により担当が異なります。
お問い合わせ
宮代町役場産業観光課農地調整担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線267、268、269(2階14番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!