境界確認申請書
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:2939

どんな時に必要?
町道や水路に接する土地に、家屋や塀などの建築又は、土地を測量するときなど、町道や水路と私有地の境界がはっきりしない場合は、町との境界確認の立会いが必要になります。
申請・届出書式
【様式第1号】境界確認申請書 (ワード形式、31.51KB)
【様式第1号】境界確認申請書(PDF形式、66.20KB)
【様式第2号】土地所有者一覧表(ワード形式、24.44KB)
【様式第2号】土地所有者一覧表(PDF形式、16.58KB)
【様式第3号】官民境界確定承諾書(ワード形式、24.28KB)
【様式第3号】官民境界確定承諾書(PDF形式、27.40KB)
【様式第5号】境界標請求申請書 (ワード形式、23.85KB)
【様式第5号】境界標請求申請書 (PDF形式、32.36KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
記入例等
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

記入要領
申請に必要な書類は以下のとおりです。(1部提出)
・【様式第1号】境界確認申請書 ※両面印刷してください。
・案内図
・公図の写し
・【様式第2号】土地所有者一覧表
・地積測量図写
・全部事項証明書
・現況測量図
・委任状(土地家屋調査士又は測量士等が代理人として申請する場合は不要です。)
・印鑑証明書(委任状が必要な場合)
・その他必要書類

その他注意事項
・申請者が土地家屋調査士又は測量士の資格を有していない場合、代理人の選任が必要となります。
・町が管理している土地により担当が異なります。

宮代町道水路等境界確認事務処理マニュアル
・境界確認の事務処理について必要な事項が記載されています。
宮代町道水路等境界確認事務処理マニュアル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
宮代町役場まちづくり建設課道路担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線332、333、334、335(2階12番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!