自治会の今後(2016年5月9日)
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:1886
自治会の今後(2016年5月9日)
現在、区長や自治会長、その他各役員の任命について、ほとんどの住民が拒否しています。
理由は仕事のできる余裕が無い事です。
そのため、役職のなすり合いのため住民間に不仲が生ずる事もあります。
そして自治会を脱退する人もいますし、又、脱会を考えている人もあります。
私も、その一人ですが、近所との「つき合い」を考えると、決心がつきません。
この事は「朝日新聞」でも連載していました。
全国各地で自治会の問題があるようです。
宮代町でも早急に自治会について、最善策を考えて欲しいと思います。
町長さんの具体的な考えを、お聞きしたいと思います。
理由は仕事のできる余裕が無い事です。
そのため、役職のなすり合いのため住民間に不仲が生ずる事もあります。
そして自治会を脱退する人もいますし、又、脱会を考えている人もあります。
私も、その一人ですが、近所との「つき合い」を考えると、決心がつきません。
この事は「朝日新聞」でも連載していました。
全国各地で自治会の問題があるようです。
宮代町でも早急に自治会について、最善策を考えて欲しいと思います。
町長さんの具体的な考えを、お聞きしたいと思います。
質問の回答
このたびは「町長への手紙」をいただきまして誠にありがとうございます。
近年、地区や自治会への加入については、他の地区からも役員のなり手がないといった話や自治会を脱退する方がいるといった話をお聞きしています。
このため、町でも転入者へ地区や自治会への加入を促すため、住民課のフロアや担当の窓口で自治会加入に向けたチラシを配布するなど、周知を図っているところでございます。
また、窓口やお電話で地区や自治会からの脱会のご相談があった場合には、役員は負担になるかもしれないが、脱会したことで近所付き合いが疎遠になるケースがあることや地区のゴミ集積所が使用できなくなり、ごみの排出が困難になったケースがあることをご紹介するとともに、地区や自治会に加入することで、多くの方が地域の情報を共有し、そのことが地域の防災や防犯に役立っていることをご説明しているところでございます。
町といたしましては、地区や自治会への加入は、安心で安全な生活の一助になっていることもご相談いただいた方にご説明し、理解を求めているところでございます。
この地区や自治会の加入の問題については、宮代町だけでなく多くの自治体でも課題となっていることから、他市町で行っている先進的な事例をさまざまな機会を通じて情報を収集するとともに、区長会等を通じて、区長や自治会長へ地域コミュニティの活性化に役立つ情報を提供していきたいと考えております。
今後も、区長や自治会長をはじめ地域の皆さんには、地域コミュニティの活性化のため、安心して安全に暮らせる地域作りにご協力いただければと存じます。
近年、地区や自治会への加入については、他の地区からも役員のなり手がないといった話や自治会を脱退する方がいるといった話をお聞きしています。
このため、町でも転入者へ地区や自治会への加入を促すため、住民課のフロアや担当の窓口で自治会加入に向けたチラシを配布するなど、周知を図っているところでございます。
また、窓口やお電話で地区や自治会からの脱会のご相談があった場合には、役員は負担になるかもしれないが、脱会したことで近所付き合いが疎遠になるケースがあることや地区のゴミ集積所が使用できなくなり、ごみの排出が困難になったケースがあることをご紹介するとともに、地区や自治会に加入することで、多くの方が地域の情報を共有し、そのことが地域の防災や防犯に役立っていることをご説明しているところでございます。
町といたしましては、地区や自治会への加入は、安心で安全な生活の一助になっていることもご相談いただいた方にご説明し、理解を求めているところでございます。
この地区や自治会の加入の問題については、宮代町だけでなく多くの自治体でも課題となっていることから、他市町で行っている先進的な事例をさまざまな機会を通じて情報を収集するとともに、区長会等を通じて、区長や自治会長へ地域コミュニティの活性化に役立つ情報を提供していきたいと考えております。
今後も、区長や自治会長をはじめ地域の皆さんには、地域コミュニティの活性化のため、安心して安全に暮らせる地域作りにご協力いただければと存じます。
お問い合わせ
宮代町役場総務課秘書広報担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線206、207、208(2階9番窓口)
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!