第2次宮代町男女共同参画プランを策定しました
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1382
男女共同参画社会の実現に向け「宮代町男女共同参画プラン」を見直し、平成27年度から令和3年度までの7年間を計画期間とする「第2次男女共同参画プラン」を策定しました。
本プランでは、新たに配偶者等からの暴力(DV)などの暴力根絶を目指すための施策を加え、基本目標を5つ設定し施策展開することとしました。
〜男女の人権が尊重された みんなにやさしいまちづくり〜
女性と男性が対等なパートナーとして、自らの意思で社会のあらゆる活動に参画する機会が確保され、お互いを尊重し合い、人のやさしさに溢れた住みよい社会の形成が求められています。
このような男女共同参画社会を実現するため、本町では「男女の人権が尊重された、みんなにやさしいまちづくり」を基本理念に掲げ、女性も男性もあらゆる活動に参画し、自らの力で自分らしくみんなにやさしいまちづくりを目指していくとともに、行政と町民の協働により計画を推進していきます。
基本目標
- 男女共同参画社会の実現に向けた意識づくり
- 男女が共に支えあう地域づくり
- 安心して暮らせる男女共同参画のまちづくり
- 暴力のない社会づくり
- 計画推進の体制づくり
第2次宮代町男女共同参画プラン
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
宮代町役場総務課人権推進室
電話: 0480-34-1111(代表)内線210(2階10番窓口)
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!