総合計画フォーラムを開催します
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:704
10年後の宮代町へ ~みんなでこんな町を創りたい~

今、宮代町では「今後10年間のまちづくりはどうあるべきか」「みんなでこんな宮代町にしたい」という町の未来構想図であるまちづくり計画(総合計画)を作っています。
今回のフォーラムでは、今年度実施した住民意識調査や市民ワークショップなどの意見を踏まえ、総合計画審議会で話し合いを進めてきた内容をご説明し、それについて市民の皆さんにご意見を伺うことを目的にしています。
当日は専門知識がなくとも、ご参加いただいた皆さんと自由に意見を交換できるような雰囲気で進めたいと考えていますので、是非あなたの考えやアイデアをお聞かせください。
今回のフォーラムでは、今年度実施した住民意識調査や市民ワークショップなどの意見を踏まえ、総合計画審議会で話し合いを進めてきた内容をご説明し、それについて市民の皆さんにご意見を伺うことを目的にしています。
当日は専門知識がなくとも、ご参加いただいた皆さんと自由に意見を交換できるような雰囲気で進めたいと考えていますので、是非あなたの考えやアイデアをお聞かせください。
日時
平成23年2月26日(土)10時~12時
場所
進修館 大ホール
申込
公共改革担当0480-34-1111(内216)
※お申込いただいた方には、事前に資料をお送りいたします。
※お申込いただいた方には、事前に資料をお送りいたします。

幅広い意見を伺いたく無作為選出方式で参加の依頼をお願いしております
18歳以上の住民の中からコンピュータで無作為に選ばれた方にフォーラムへの参加をご依頼しております。
お手元にご案内が届いた方には、お忙しい中大変恐縮ではございますが、今後のまちづくりを市民の皆さんと一緒に考え、市民の皆さんに有益なものとしていきたいと考えていますので、是非ともご参加いただけますようお願いいたします。
お手元にご案内が届いた方には、お忙しい中大変恐縮ではございますが、今後のまちづくりを市民の皆さんと一緒に考え、市民の皆さんに有益なものとしていきたいと考えていますので、是非ともご参加いただけますようお願いいたします。

フォーラムでの説明資料
当日は、計画策定の背景、現段階での今後のまちづくりの主要作戦をご説明の後、参加者の皆さんと意見交換を行う予定です。
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
宮代町役場企画財政課政策調整担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線214(2階11番窓口)
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!